※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

アイコーホームの注文住宅の特徴と評判は?

◯どんな会社?

アイコーホームは東京都杉並区にある工務店です。注文住宅の他に、リフォームや土地探しのサポートなども行っています。

 

60年近い歴史のある工務店で、これまで手掛けてきた住宅は1000棟以上にものぼります。いろいろな要望に答えられる経験と技術のある、熟練の工務店です。

 

施工エリアは杉並区。世田谷区、城西地区、多摩地区。地域とのつながりを大切にした、地元密着型の工務店です。

 

それぞれの家族に寄り添った家づくりを大切にしており、ファイナンシャルプランナーによる資金相談にも対応しています。

 

◯アイコーホームの住宅の特徴は?

丁寧なヒアリング

アイコーホームの家づくりで最初に行うのは、とことん話を聞くこと。

 

家への要望や好み、普段の生活スタイル、これからの予定ややってみたいことなど様々なことを聞いていきます。

このようにたくさん話を聞くのが良い家づくりには必要です。その人にとって、どんな家が一番良いのかは話をしてみなければ分かりません。

 

打ち合わせでは設計担当が時間をかけてヒアリングを行います。じっくり時間をかけるため、年間で扱う住宅は多くても30棟まで。たくさん家をつくって利益を上げることよりも、一つひとつを丁寧につくり、満足のできる家づくりを大切にしています。

 

アイコーホームでは、高価な設備を押しつけたり、強引な営業を行ったりすることはありません。無理な押しつけは顧客の満足につながらないからです。地元の評判が工務店の生命線。こうした顧客の満足が次の仕事につながっていきます。

 

国産材へのこだわり

アイコーホームで主に使用するのは無垢の国産材。

強度や品質を安定させるためには、集成材ではなく無垢、しかも国産材を使うのが一番だと考えているためです。

 

特に芯持ち無垢材と呼ばれる木材は、耐久性が高く構造材に向いています。芯持ち無垢材というのはシロアリに強い木材の中心部分を持った部分の木材です。

 

木材の乾燥にも気をつけています。

切りたての木材には、吹き出すほどの水が含まれていることもあります。水分を多く含んだ木を使ってしまうと、乾燥の過程で長さが変わったり歪んだりしてしまいます。反対に、乾燥が進みすぎると木材が割れてしまいます。

アイコーホームでは丁度よい水分量になるよう気をつけながら乾燥させています。

 

長期間耐震性を保つ家

住宅を襲う災害の中で特に怖いのが地震。

 

アイコーホームがつくるのは、長期に渡って耐震性が変わらず保たれる家です。

柱や梁、部屋のレイアウトを計算し、耐力壁を設置。一箇所に負担がかかりすぎないよう、バランスよく設計していきます。

 

耐震等級は全等で最高の3。大きな揺れが来ても家族を地震から守ります。

 

家を守る断熱

アイコーホームが大切にしているのは、家を痛めない断熱工事。

 

冷暖房効率を向上させ、快適で省エネな生活のために必要となる断熱性ですが、施工方法によっては家を痛めてしまうこともあります。

特に木材は水分の変化に敏感。アイコーホームでは柱の呼吸を妨げないように施工し、断熱工事によって家の耐久性を縮めてしまうことのないように気をつけています。

 

防犯のための設計

住宅に必要なのは災害への備えだけではありません。泥棒などの不審者から家族を守るためには、防犯を意識した設計が必要です。

 

防犯のためにまず大切なのは、犯罪のターゲットにならない家にすること。犯罪の手口は日々巧妙になっており、単純に窓やドアの鍵を厳重にするだけでは対抗しきれません。

アイコーホームではスタッフがセキュリティインストラクターの資格を取得し、プランの初期段階から防犯を意識して設計を行います。

窓のレイアウトや鍵の種類を工夫し、犯罪者に狙われない家づくりを行います。

 

定期点検の実施

大切なマイホームを守っていくためには、建てた後も適切な手入れを行っていくことが大切。

定期的なメンテナンスを行い、問題が大きくなる前に解決していくことで、家を良い状態のまま長持ちさせることができます。

 

アイコーホームでは専任のスタッフがメンテナンスを担当。委託ではなく自社で建てた後も面倒を見ています。

無料点検のタイミングは、引き渡し後3ヶ月、1年、2年、5年、10年です。

 

いつでも適正価格

アイコーホームには期間限定の値引きキャンペーンのようなものはありません。

いつでも適正な価格で住宅を提供することを大切にしています。

 

キャンペーンは一見お得なように思えますが、人や時期によって値段の違う不誠実な面もあります。キャンペーンの期間を区切ることは住宅購入を急かすことにもなり、時間をかけて良い家をつくるアイコーホームの家づくりと合いません。

 

◯アイコーホームの住宅価格

坪単価は60万円台から80万円台。幅はありますが、注文住宅としては平均的な価格帯です。

 

ただ、注文住宅の間取りやデザインが人それぞれ違うように、住宅の価格も人によって違います。坪単価はあくまでも参考程度にとどめ、詳しい金額については直接相談するのがおすすめです。

 

アイコーホームでは住宅購入の資金相談の他に、ファイナンシャルプランナーによるライフプランの提案も行っています。

住宅購入は非常に大きな買い物です。何十年にも渡るローンの返済は、その後の生活に多大な影響を

及ぼします。単に価格の安い高いで考えるのではなく、どのぐらいの出費がいつ発生するのかという視点で考えることが必要になります。

日々の家計の収支はもちろん、子どもの教育費や車の買い替え、老後のための貯金などもあわせて考えることで、無理のない返済計画が建てられるようになります。

 

ファイナンシャルプランナーによる相談の他にも、資金計画に関する講座なども行っているため、気軽に参加しやすいです。

 

◯アイコーホームのラインナップ

I-STYLE2&I-STYLE3

家族の人数にあわせた住まいのプラン。3階建てにも対応。

 

住む人の人数にあわせたプランニングで、無駄のないコストパフォーマンスの良い家に。

 

cafeSTYLE

おしゃれなカフェのようなデザインのプラン。

アンティークな雰囲気の落ち着いた味わいのある住まいになります。

 

無添加住宅

自然素材を使った住宅のプランです。

 

漆喰や炭化コルク、天然石、米糊など、自然由来の安全な素材を活用して家づくりを行います。

体に優しく小さな子どものいる家庭でも安心です。

調湿効果に優れたものが多いため、一年中サラリと快適な肌触り。カビやダニなどアレルギーの原因となるものを抑制する効果もあります。

 

自然素材の優しい見た目も人気のポイントです。

 

木造耐火建築

木造軸組工法の耐火住宅です。防火地域にも対応、3階建てにもできるため、土地の限られた住宅密集地に向いたプランです。

 

地下室付き住宅

狭い土地を活用するなら、3階建てだけでなく地下室もおすすめです。

温度変化の少なく防音性に優れた地下室は倉庫やオーディオルームに最適です。

 

WB HOUSE

通気断熱WB工法を採用した住宅。

 

通気を良くすることで室内の空気を常に綺麗に。湿気を追い出すことで家の痛みやシロアリも予防します。

 

◯アイコーホームの評価

安心の自然素材の家

小さな子どものいる家庭で人気が高いのが、自然素材を使った住まい。安全で過ごしやすい住宅で、価格も比較的抑えられており、子育て世帯でも購入しやすいです。

 

木材を生かした住宅は香りもよく、気分をリラックスさせてくれます。

 

断熱性が高い

断熱性に優れているため、エアコンがよく効くようになったと評価する声も多いです。これまでと比べて、電気代が大幅に減ったことで断熱性を実感することも。

 

◯品質にこだわった安心の家づくり

アイコーホームではコミュニケーションを大切にし、話し合いによってたった一つのマイホームをつくりあげていきます。

キャンペーンや期間限定の値引きなどを行っていないため、それらの締め切りに左右されることなく、じっくりと落ち着いて家づくりに臨むことができます。

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年11月版】