※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

ソーケンアービックの注文住宅の特徴と評判は?

◯どんな会社?

ソーケンアービックではそこに住む家族と環境を大切にした家づくりを行っています。

 

自然エネルギーを効率よく活用した住宅はいつでも快適で、エネルギーの消費も節約。体にも環境にも優しい住まいです。

自然素材を使った住宅ですが、ローコストでコストパフォーマンスに優れています。

 

施工エリアは、千葉県北西部や茨城県南部、東京都の一部などです。

 

◯ソーケンアービックの住宅の特徴は?

自然エネルギーを活用した住まい

ソーケンアービックの「EARTHY(アースティ)」は名前から分かるように、自然や環境を意識した住宅です。

自然エネルギーを最大限活用した空調システムは、ソーケンアービックが特許を持つ独自のもの。太陽熱や地下の熱を活用し、省エネで快適な生活を可能にします。

 

夏は日の当たらない家の北側の空気を地下で冷まし、冷房として活用。地中は温度変化が少なく、5mも掘れば温度は一年中17℃前後で安定しています。

すぐ側にあるひんやりとした空気を部屋の中に取り込むことで、エネルギーを最小限に抑えて涼しくすることができます。

 

冬は屋根の下の暖かな空気を暖房として活用。太陽光で暖められた屋根の下の温度は、冬場でも50℃から60℃ほどになります。

冬場の天気が安定した関東の気候を最大限活用した暖房で、太陽のぬくもりを家中で感じることができます。

 

同じ太陽を活用する太陽光発電の場合、光を電気に変えた後、暖房器具で電気を熱に変えることになるため、エネルギーのロスが大きくなります。

冬場は太陽の持つエネルギーをそのまま活用できるため、より無駄なく効率的に自然エネルギーを活かせます。

 

自然素材を使った家

自然由来の素材は体に優しく、有害な化学物質の放出も少ないです。アレルギーやシックハウス症候群のリスクを抑えられ、健康的な生活をおくれます。

 

無垢材は見た目の雰囲気もよく、ナチュラルインテリアとの相性が抜群。さらりとした肌触りで、フローリングに使用すれば一年中裸足でいたくなる触り心地。

普通のフローリングよりも柔らかいため、転んでも怪我をしにくいです。

 

壁や天井に使用される珪藻土や漆喰には調湿効果があります。湿気った梅雨時でも乾燥が厳しい冬場でも、室内の空気をちょうどよい状態に近づけてくれます。

 

W断熱でより暖かく

自然エネルギーをうまく活用するためには、断熱性・気密性が必要です。

温度変化に弱い住まいでは、いくら暖かい空気や冷たい空気を持ってきても、直ぐに外の気温に影響されてしまいます。

 

ソーケンアービックでは、家の外側と内側の両方で断熱するW断熱を採用。より快適でより暖かな住まいを実現しています。

 

壁はもちろん、屋根、床下、基礎などいたるところを断熱材で覆い、断熱されていない熱の抜け道をつくりません。壁の内部には充填断熱により、断熱性・気密性を確保。

家の内外の温度差によって結露がつくのも防止できるため、住宅の寿命を伸ばすことにも繋がります。

 

断熱材ですっぽりと包まれた住宅は、どの部屋も快適な温度。室内の温度差で体に負担がかかることもなく、冬場に怖いヒートショックのリスクも大幅に抑えることができます。

 

シロアリ対策

木造住宅の天敵であるシロアリ。

住宅をシロアリから守り、長く住めることのできるようにするためには、いかに侵入を防ぐかが鍵になります。

 

まず一つ目の対策は、結露や湿気を防ぐこと。シロアリは湿った環境を好みます。

断熱性を向上させ、結露を防ぐことはシロアリ対策でも有効です。

 

次に、基礎の工夫。コンクリートを一度で打ち込むことでシロアリの侵入経路を塞ぎます。

 

更に、土に近い土台部分にはヒバやヒノキを使用。ヒバやヒノキに含まれる成分にはシロアリを遠ざける効果があります。これらは神社や仏閣の木造建築でも使用される、シロアリ対策にうってつけの木材です。

 

一般的に行われるシロアリ対策には薬剤を使用したものが多いのですが、中には人間にも悪影響を及ぼす成分が含まれているものもあります。

ソーケンアービックではそうした薬剤を使わず、できるだけ人と自然への負荷が少ない方法を選択しています。

 

地震対策

家族を守るために必要なのは素材の安全性だけではありません。災害、特に地震への備えは家づくりにおいて重要な部分です。

 

ソーケンアービックで採用している基礎は、グランドスラブ基礎というもの。一般的な布基礎・ベタ基礎よりも強度が高く高性能の工法です。

地中に梁を設けているため、台風や地震で家に大きな力がかかっても、傾いたり沈んだりすることがありません。軟弱な地盤でも安全な家を建てることのできる工法です。

 

建物には耐震パネルを使用し、地震に弱い木造住宅の弱点をカバー。

更に、基礎では補いきれない水平方向の剛性も確保。梁と床根太を平らに組み、剛床パネルと組み合わせることで、横方向からの力にも耐える構造にしています。

 

また、設計の際は各所のバランスを計算し、強度にムラや無駄がないかをチェックしています。

 

宿泊体験

ソーケンアービックではモデルハウスに宿泊し、実際の住心地を体験できる機会も設けています。

 

体感型モデルハウス「アースティ・ラボ」では、実際にすごすことで、使い勝手や居心地の良さを実感。断熱性や空調などの良さは、カタログで見ても分からず、実際に住んでみないと分かりません。また、素材のてざわりや設備の使い勝手、内装の色味なども細かくチェックできます。

実際にプランを組む際の間取りの参考やインテリアの参考にもなり、機会があれば是非参加をおすすめします。

 

宿泊は難しいという場合でも、ソーケンアービックの住宅について学べる場はあります。

住まいの情報「分かる感」では模型を見たりサンプルを見たりできますし、住宅セミナーも常時開催しています。

 

 

 

◯ソーケンアービックの住宅価格

ソーケンアービックでは本体価格1000万円から注文住宅が建てられます。

坪単価は40万円から50万円台とローコスト。

高い住宅性能を持ち、素材に気をつけて家を建てているにもかかわらず、低価格なのが魅力です。

 

ただ一つ注意しておいてほしいのが、ソーケンアービックに限らず「本体価格」や「坪単価」には家を建てるのに必要な金額しか含まれていないということ。

エアコンやカーテンの工事費や、庭・門・カーポートなどの外構工事費、各種手続きに必要な費用は含まれていません。こうした諸費用には数百万円かかるため、坪単価や建物価格だけを見て飛びついてしまうのは非常に危険です。

 

家の値段について調べる際は、本体価格に含まれているものと含まれてないものをきちんと把握し、それ以外に必要な金額についてきちんと把握することが重要です。

 

 

 

◯ソーケンアービックの評価

健康的で安心の家

新築住宅を建てるにあたって、不安になるのがシックハウス症候群。せっかく新しい家を建てたのに、そこでつらい思いをしては元も子もありません。

ソーケンアービックの住宅は自然素材を使った、有害な化学物質のとても少ない家。シロアリ対策にも健康を意識した手法を採用しており、健康・安全を重視している人からの注目度は高いです。

 

低コストで高性能

断熱性や自然エネルギーの活用など、高性能でありながら、ローコストである点も高く評価されています。

資金についての相談にも応じてくれるため、予算に不安を抱えている人にもおすすめです。

 

 

 

◯自然エネルギーを活用したローコストの家

ソーケンアービックには、自然エネルギーを最大限活用する独自技術があります。

夏も冬も快適な気温ですごすことができ、しかも省エネ。

住宅価格もローコストで、建てる時はもちろん、住み始めてからのコストパフォーマンスにも優れています。

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 29歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 31歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年4月版】