※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

イズヤマリゾートの注文住宅の特徴と評判は?

◯どんな会社?

イズヤマリゾートは健康的に暮らせる家を取り扱っているハウスメーカーです。

 

千葉にあるイズヤマリゾートは、もともとは材木店。その経験とルートを活かし。こだわりの木造住宅をコストダウンしながら建てています。

アレルギー対応住宅や健康増進住宅など、体のことを一番に考えた家づくりが特徴。メディアなどでの頻繁に取り上げられている、注目のハウスメーカーです。

 

◯イズヤマリゾートの住宅の特徴は?

健康を増進する家

イズヤマリゾートが目指すのは、住むことによって健康になる家です。

 

健康に配慮して、無垢や漆喰と言った自然素材をふんだんに取り入れる住宅はよくありますが、イズヤマリゾートで目指すのは更にその先。住むことでより健康になることを目指します。

体に優しく、リラックスできる我が家は、毎日健康的な生活を送るには欠かせない場所。

 

素材から日当たり、空気の流れまで細かく計算することによって、理想のマイホームをつくりあげていきます。

 

シックハウス症候群を予防する

新築の家で一番怖いのが、シックハウス症候群。せっかく新しい我が家に引っ越したのに、それが原因で健康を損ねては元も子もありません。

 

シックハウス症候群の原因とされるのは、建材や家具などに含まれる化学物質。最近の住宅は気密性が高く隙間から空気が漏れにくくなったため、昔と違って化学物質が自然に排出されず、室内にとどまってしまいます。

こうした自体を防ぐためには、シックハウス症候群の原因となる化学物質の少ない建材を使用することと、空気がこもらないように換気を行うことが必要です。

 

・有害な化学物質の少ない自然素材をふんだんに使用

シックハウス症候群の代表的な原因が、防腐剤や接着剤に含まれるホルムアルデヒド。イズヤマリゾートではホルムアルデヒドを含め、有害な化学物質の放出が少なく、安全な素材を厳選して使用しています。

 

床や天井には北欧産のパイン材を使用。北国で育った木材は成長がゆっくりで木目が詰まっているのが特徴。強度が高く、傷がつきにくいです。

 

室内の壁には、内装用のスペイン漆喰を採用。

漆喰には調湿機能や消臭機能がありますが、スペイン漆喰はその中でも特に調湿機能に優れています。厚く塗ることで性能を十分に引き出し、見た目の質感も良くなります。

 

床下のシロアリ対策には、ホウ酸を使用した防腐剤であるエコボロンを採用。

ホウ酸はシロアリへの高い効果がある一方で、揮発性が低く、人間への害はほとんどありません。安全にシロアリから家を守ることができます。

 

日光を取り込む工夫

家族の集うリビングを中心に、日光がふんだんに入るよう計算して窓や間取りをレイアウトします。立地や周囲の家の関係で大きな窓をつくるのが難しい場合は、トップライトを活用するなどして採光を確保。

明るい室内はそれだけで気分がよく、室内を広々と見せてくれます。

 

また、光が入ることで室内が乾燥し、湿気がこもりにくくなるため、アレルギーの原因となるカビやダニの予防にもなります。

 

風通し

カビやダニの発生を抑えるには、風通しの良さも重要です。

窓のレイアウトを工夫して、風通しや換気が良くなるよう配置。高低差や大きさに違いをつけることで、より効率的に空気が入れ替わるよう計算しています。

居室だけでなく、収納の中の湿気にも配慮し、乾燥した状態が保ちやすいよう、隅々まで気を配っています。

しかも、風通しを良くして湿気を逃し結露を防止することは、住宅そのものの寿命を延ばす上でも有効な対策です。

 

断熱性

断熱性の高い住宅であることも、健康的な暮らしをするためには必須。

 

室温が外気温に左右されにくく、家中の空気を快適な温度に保ちやすくなります。夏は涼しく冬は暖かで、夏は熱中症予防に、冬はヒートショック対策になります。

もちろん、冷暖房効率が良くなれば、電気の使用量も減り、家計にも環境にも優しくなります。

更に、温度差による結露の発生も予防できるようになるため、カビや腐食の防止にもなります。

 

断熱材にはセルローズファイバーを採用。未使用の新聞紙からつくられる断熱材で、断熱性の高さと環境負荷の低さが魅力です。

外壁には断熱性と耐火性に優れたEPSボード、屋根と床にはマシュマロ断熱を採用しています。

 

防音性

断熱性や気密性を高めることは、音を伝わりにくくする効果もあります。

 

幹線道路や線路のそばでも室内に入れば音が気になりません。夜もぐっすり眠ることができます。

また、質にあの音や話し声が外に聞こえにくくなるため、プライバシーの気になる人や小さな子どものいる家庭でも神経質にならずに済みます。

 

優しいぬくもりのラジエントヒーター

イズヤマリゾートがおすすめする暖房器具はドイツ製のラジエントヒーター。

遠赤外線効果で温める暖房器具で、エアコンの風が苦手な人でも使いやすいです。あたたまるまで時間がかかるタイプの暖房ですが、断熱性の高い家なら暖かさが長持ちするためあまり気になりません。

 

ディスポーザー

マンションなどで人気のディスポーザー。生ゴミの処理が簡単になり、臭いやコバエに悩まされることがなくなります。

 

長期保証

イズヤマリゾートの住宅保証は60年の長期保証です。

長く住める耐久性の高い家だからこそ、これだけ長い保証が可能になっています。

 

資金計画の相談

健康や安全面と同じぐらい気になるのが、お金の問題。

イズヤマリゾートでは、ファイナンシャルプランナーが資金相談に応じます。住宅ローンの返済契約の建て方から、税金のことまでお金のプロが幅広い疑問に応えます。

 

◯イズヤマリゾートの住宅価格

坪単価の目安は70万円から80万円ほど。

注文住宅としては、平均かそれより少し高めにあたる価格帯です。

 

ただ、坪単価というのは様々な要因に左右されるもののため、参考にしすぎるのは危険です。

設備の関係で狭いほど割高に、広いほど安くなる傾向にあります。同じハウスメーカーで建てても、設備やグレード、土地の状態、立地によっても価格は変わります。

また、坪単価を出すのに必要な面積の求め方や住宅価格の計算方法なども、ハウスメーカー・工務店によってばらつきがあるため、比較に利用するのもあまりおすすめできません。

あくまでもおおよその価格帯を把握できる目安でしかなく、正確な値段については見積もりをとってみないことにはわかりません。

 

◯イズヤマリゾートのラインナップ

ナチュラルスタイル

自然素材を使用した、シンプルなデザインのプラン。木の優しい風合いを活かしたデザインは、いつまでの飽きのこない定番スタイル。漆喰の白と明るいフローリング、日当たりの良い空間は明るく開放的で、気分をリラックスさせてくれます。

 

モダンスタイル

落ち着いた雰囲気の外装と、木の温かみが優しい内装を組み合わせたプラン。外観の濃紺は都会の町並みによく馴染みます。

 

アンティークスタイル

可愛らしいデザインのアンティークスタイルは女性からの人気が特に高いプラン。

漆喰の壁やレンガ、木を活かした内装はロマンチックで華やか。

 

オールドスタイル

ヨーローッパの古い町並みのような印象の落ち着いた重みのあるデザインは、インテリアにこだわる人にも人気です。ドアやフローリングの風合いは、時間の経過とともに味わいが増していきます。長く住めば住むほど好きになっていく住まいになります。

 

イタリアンスタイル

明るくスタイリッシュなデザインのプラン。

住宅に合わせて家具屋内装、インテリアなどのトータルコーディネートで、室内をまるごとおしゃれで洗練されたものにできます。

 

◯イズヤマリゾートの評価

体に優しい住まい

イズヤマリゾートの住宅は、家族の健康を大切にできると人気があります。素材や間取りはアレルギーやシックハウス症候群対策をよく考えられており、子育て世帯からも支持されています。

 

ホッとする家

自然素材をふんだんに使用した明るく風通しの良い家は、居心地抜群。リラックスできるマイホームになったとの評価も高いです。

 

◯健康を重視したおしゃれなマイホーム

イズヤマリゾートでは素材や間取りなど、設計のいたるところまで健康面を重視した家づくりを行っています。自然素材の利用だけにとどまらず、風通しや日当たりに気を配った住まいは快適でリラックスできる空間です。

輸入住宅のようなおしゃれな外観も高い人気があり、幅広い層から支持されています。

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年9月版】