ヤザワランバーの特徴と評判

どんな会社?

ヤザワランバーは東京にある注文住宅の住宅会社です。
注文住宅の設計・施工のほか、リフォームを行っています。不動産仲介を行うグループ会社があり、不動産関係にも強みがあります。

注文住宅は東京都を中心に扱っており、対応範囲は広くありませんが昭和49年の創業から長く丁寧な仕事を続けています。

扱っている住宅のタイプは広く、安価なローコスト住宅から、高級感あふれる邸宅まで様々なものを揃えています。要望に応じた幅広い対応力が最大の強みです。

●ヤザワランバー概要
会社名:株式会社YAZAWA LUMBER
所在地:東京都立川市錦町6丁目11番地25号 YAZAWA LUMBERビル
創業:昭和49年
代表者:矢澤俊一

ヤザワランバーの注文住宅

様々なタイプの住宅に対応

ヤザワランバーにはつぎの4つのブランドがあります。

「Yazawa Style」は依頼者それぞれのコンセプトに対応した家づくりを得意とするブランドです。ベーシックな家からカフェ風のおしゃれな住宅など、自分好みの住まいを実現することができます。コンセプトローコスト住宅にも対応しており、1000万円台から家造りを始められます。
「YAZAWA DESIGN」はワンランク上の住宅を扱うブランドで、ラグジュアリーな雰囲気のあるデザインが特徴です。
「Yazawa Order」は依頼者一人ひとりの要望に応じた家づくりを行うもので、ペットと暮らす住まいや、デザインにこだわった家づくりを行っています。
「yazawa reform」はその名の通り、リフォームのブランドです。リフォームによって、より快適で過ごしやすい住宅を目指します。

丁寧な家づくり

ヤザワランバーの家づくりはどのブランドも非常に丁寧に行われます。
建築士やインテリアコーディネーターなどプロの専門家が相談にのり、依頼者からのヒアリングを元に家づくりを進めます。
設計前には綿密な現地調査も行い、その家族とその土地にビッタリあった住まいを造ります。

設計も施工も自社で行う

ヤザワランバーでは、設計や打ち合わせだけでなく、施工も自社で行います。

下請けではなく自社のスタッフが直接施工するため、工事に関わる職人の腕も保証され、質の良い工事が期待できます。更に、下請け業者が入ることによりマージンもないため、コストカットにも繋がります。

依頼先を決める前に

注文住宅を扱うハウスメーカー・工務店は数多くあります。

たとえ気に入るものだったとしても、一つの業者を見て契約してしまうのではなく、必ず複数の業者を比較するようにしましょう。価格や家の性能などは、比べてみなければ良さや欠点がわからないものが多いです。

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

よく読まれている人気記事

1

はじめての家づくりで絶対に失敗したくない方におすすめなのが、 「家づくりのとびら」です。 「家づくりのとびら」は 株式会社NTTデータの100%子会社(NTTデータスマートソーシング)が運営する家づく ...

2

いざ家を建てようと思っても、 最初は何から始めたらいいか分からないもの。 どこのハウスメーカー・工務店に依頼するか、 どんな間取りにするか、家の構造はどうするか。 住宅ローンはどれを選ぶかなど、 家づ ...

3

スーモカウンターは 最近では30代、40代の利用者が 爆発的に増えているそうです。 そこには、 どのような背景があるのでしょうか。 スーモカウンターの利用者が増えている理由 住宅価格の高騰による不安 ...

© 2025 ゆかいえメモ【注文住宅】