※当サイトにはプロモーションが含まれます。

トヨタホームの注文住宅の評判と値引き

1.トヨタホームの特徴

●高い防錆技術
トヨタホームは車でお馴染みのトヨタグループの住宅販売部門です。トヨタホームでは、自動車で使われている鉄の防錆技術を活かし、長期間鉄骨の強度を保つことができるようになっています。丈夫な鉄骨も、錆びた途端に強度が落ちてしまいます。いくら引き渡し直後の住宅が丈夫で地震に強くても、その丈夫さが長持ちしなければあまり意味がありません。
トヨタホームの防錆加工は現場ではなく工場で行われます。鉄骨を加工後に塗装によって防錆します。加工前に防錆するのに比べると、ちいさなパーツにも防錆しやすく、十分に塗装できます。また、工場での作業は殆ど機械によって行われています。およそ85%以上が機会による加工です。トヨタの自動車工場というと、組み立てにロボットが多く使われているイメージがありますが、トヨタホームの工場もそれに近いようです。

●太い鉄骨
トヨタホームの住宅に使われている鉄骨は、錆に強いだけでなく太いのも特徴です。ハウスメーカーの中でも上位の太さで、12.5cm角のものが使われています。
また、トヨタホームで使われているEST工法では制震に近い手法をとっています。鉄骨が太く、地震に強い工法を採用しているため、耐震等級3を超える高い耐震性を持っています。
ただ、免震住宅はなく、家具の固定などの地震対策が必須であることには変わりません。

●防犯性の高い家
空き巣などの発生件数は減少傾向にはありますが、新築の住宅は経済状況の証明でもあり、住宅購入後は防犯意識を特に高める必要があります。また、空き巣など盗難被害以外にも、不審者から家族を守るためにも防犯性を重視した家造りは重要です。
トヨタホームの住宅は、車の盗難対策などの実績からか、防犯性の高い設備が使われています。窓やドアなど侵入口となる部分に使われる面格子やシャッター、複層ガラスなどにはCPマークのついたものが使用されています。CPマークとは「防犯性能の高い建物部品」に付けられるもので、試験を経て侵入に5分以上を要すると証明される必要があります。
住宅の性能というと、省エネや災害への強さなどに目が行きがちですが、トヨタホーム以外のメーカーで購入する際もこうした防犯性についても考えておきたいです。

2.トヨタホームの評判

●ディーラー制による格差
トヨタホームの販売方式は、車の販売方式と同じです。トヨタホームとは別の会社が代理店となり販売する方式のため、どうしても代理店ごとに雰囲気や社員の教育方針に差が出てしまいます。もちろん、トヨタホームによる研修も行われており、接客の質の均一化が図られていないわけではありません。しかし別々の会社である以上差が出てしまいますし、各代理店の個性を打ち出せるという点では長所とも捉えられます。
ネットなどで評判を見る際は、代理店によってカラーが異なる、ということを頭に入れておかなければなりません。別の地域では酷評されていたとしても、自分の地域で同じだとは限らないからです。同じ代理店の評判を探すか、自分で直接代理店を訪ねて判断する他はありません。

●60年の長期保証
トヨタホームの保証は最長で60年とかなり長期です。部分によって保証期間は違いますが、基礎、構造体、雨漏り、外壁、床、屋根のそれぞれについて保証が受けられる仕組みになっています。最近では、他のメーカーも長期保証を売りにしており、最近のトレンドとも言えるでしょう。その中でも60年保証は長めの保証で、購入者からの評判も良いようです。
長期保証を考える上で、重要なのは会社がどれだけ存続できそうか、ということです。保証が20年の会社と30年の会社でも、後者の経営状態が怪しければ、20年の保証の方が確実でしょう。そういう意味では、トヨタホームの保証は比較的信頼性の高い保証だといえます。
法律では、構造に関わる部分について10年間保証することが義務付けられています。それ以上の期間・部分の保証については、各メーカーが決めている保証となります。ハウスメーカーの保証は契約によって保障されていますが、国や法律によるものではないため、メーカーが倒産した場合は保証を受けることができません。
また、保証の長さだけでなく無償メンテナンスが長い点も評価されています。定期点検については、有償だったり、無償期間が短かったりするメーカーも多いのですが、トヨタホームでは25年までは無償でメンテナンスを行っています。訪問点検のスパンも短く、アフターケアはかなり手厚いです。新しいメーカーや、販路を拡大しているメーカーは、こうした既存客への対応がおろそかになりがちなのですが、こうしたアフターケアの手厚さはグループの安定感からくる余裕の現れとも言えるでしょう。

●独自ローン
トヨタグループの中にトヨタファイナンスという会社があります。そこには「トヨタホームローン」というトヨタホームで住宅を購入する人のためのローンがあります。ローン申込時の事務手数料などの一部諸経費が無料になっており、総支払額を減らすことができるようになっています。金利も銀行のローンよりも低めに抑えられており、トヨタホームでローンを組んで住宅を購入するのであれば、一度検討してみても損はないでしょう。
住宅の価格を比較する際、坪単価や住宅の価格だけに目が行きがちですが、最終的に幾ら払うことになるかを考えることも重要な観点です。

3.トヨタホームの価格と坪単価について

鉄骨プレハブ系の住宅では、坪55~75万円。鉄骨軸組系(EST工法)の住宅では、坪65~80万円以上。
ハウスメーカーでも上の方の価格帯です。
また、坪単価にはカーテンなどの内装や、エアコン・照明などの設備は含まれていません。住宅以外に、外構の工事や手続きにもお金がかかります。住宅の価格以外に、最低でも400万円は必要だと考えておきましょう。

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 29歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 31歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年4月版】