※当サイトにはプロモーションが含まれます。

飯田産業の評判と価格

飯田産業とは?

飯田産業は質の良い住宅を手の届きやすい価格で提供しているハウスメーカーです。
低価格はもちろん、価格設定のわかりやすさが評判です。

年間4万5千戸以上の新築住宅を取り扱っており、価格だけでなく、実績と経験のある信頼のおけるハウスメーカーです。

飯田産業の住宅の構造

飯田産業ではI.D.S工法というオリジナルの工法を使っています。
これは従来の木造軸組工法にパネル工法を加えたもので、住宅に高い強度を持たせることを可能にしました。

また、工場で加工したパネルを用いることで現場での加工を減らし、従来よりも短期間で住宅が建てられるようになりました。
工期短縮により、建築中の雨風の被害を抑えたり、人件費を抑えたりなど、様々なメリットを獲得しています。

飯田産業の注文住宅の特徴は?

●地震への備え
安心安全な住まいにかかせないのが高い耐震性です。

飯田産業のI.D.S工法は地震に強い木造住宅を可能にする工法です。この工法の特徴は丈夫な壁パネルと高耐久の金物の使用にあります。

使用する壁パネルはオリジナルの耐力壁パネルで壁倍率はなんと最高強度の5.0。横からの揺れに強く、地震の際に建物の変形を防ぎ、倒壊するのを防止します。
金物は一般的に使用されるものの約2倍の強度がある「TロックⅡ」を使用しています。揺れに強く、地震によって破損したり、金物が抜けてしまったりする心配がありません。

耐震等級は最高ランクである3。
これは、数百年に一度起こる巨大地震の1.5倍の揺れにも耐える等級です。

飯田産業の住宅は耐震テストでも高い評価を得ています。
万が一巨大地震が発生しても、大切な家族を地震の被害から守ることができます。

●土地探しのサポート
家を建てるためには土地が必須。土地を持っていない場合、ハウスメーカーを探したり、間取りを考えたりするのと同時に土地探しもしなければなりません。

良い土地を探すのは想像している以上に負担の大きい作業です。
条件の良い土地は高価なだけでなく、競争率も高くなります。
形が悪かったり狭すぎたりする土地の建設を苦手とするハウスメーカーも多く、掘り出し物の土地を購入できても、ハウスメーカーに断られてしまうケースも少なくありません。

土地探しをスムーズに行い、失敗しない土地購入を行うためには、ハウスメーカーとの協力が重要です。
しかし、土地探しには手間と不動産に関するノウハウと情報網がかかせません。ローコスト系のハウスメーカーの中には、土地を持っていない人を追い返してしまうところもあります。

飯田産業には、長年家づくりを続けてきた信頼と、分譲住宅を扱ってきたことによる、不動産に関する知識とノウハウがあります。土地探しに関するサポート体制も万全で、土地探しから住宅の完成まで手厚いサポートを受けられます。

また、土地探しと建物の計画を同時進行することで、予算配分の管理も行いやすくなります。
土地にお金がかけすぎて建物を妥協せざるを得なくなったり、予算オーバーしてしまったりなどの失敗を防ぐことができます。

●変形地や狭小地にも対応
変わった形の土地や狭すぎる土地を嫌うローコスト住宅は多いです。
その土地にあわせて専用の設計が必要になるためコストが掛かり、ローコストになりにくくなってしまうためです。

しかし飯田産業では、変形地や狭小地の場合でもできるだけ対応できるように努力しています。
判子のように同じような家を建てるのではなく、一軒一軒を大切にしている飯田産業だからできることです。

●工期短縮によるコストカット
I.D.S工法に使用する壁パネルは工場で生産・加工した後に現場に持ち込みます。
現場での作業を減らすことで後期の大幅な短縮に成功し、一般的な木造住宅が3、4ヶ月かかるところを、最短49日までに減らせるようになりました。

これにより人件費を大きく削減し、住宅価格を下げることが可能になりました。
引っ越すまでの家の家賃や、仮住まいにかかる費用もカットできるため、住宅購入にかかる総費用を大きく減らすことができます。

短期間で工事が終わることに不安を覚える人もいるかもしれませんが、パネル工法は品質の向上にも一役買っています。
まず、現場での加工より高い精度が可能になります。また、一括生産により品質の管理も行いやすくなります。現場で建築に関わる職人の腕にクオリティが左右されにくく、安定した品質を望めます。
また、短期間で工事が終わるため建物の内部や建材が雨に濡れてしまうリスクも低く、家の傷みを送られることにもつながります。

●コストカットの工夫
飯田産業では、後期の短縮以外にも様々な工夫でコストカットを行い、低価格で注文住宅を提供できるように努力を続けています。
費用のかかる割に効果の薄い住宅展示場は使わず、広告も必要最低限に抑えています。

飯田産業の価格と坪単価

坪単価は39万円から60万円。
注文住宅としてはやや低めから平均的な価格帯です。

坪単価は家の広さやグレード、設備、土地の状況によって影響を受けます。
正しい住宅の価格を知るためには見積もりを取るのが一番です。

●分かりやすい見積もり
注文住宅の価格はわかりにくいと言われることが非常に多いです。
費用を正しく把握できず、予算オーバーになってしまったという失敗も少なくありません。

多くの場合、坪単価が示すのは建物本体の価格です。
外構工事にかかる費用や、水道や電気などの工事費用は含まれていません。オプション料金も当然含まれていません。
坪単価の安さを売りにするハウスメーカーの中には、価格を安く見せるために絶対に必要になる設備までオプション扱いにしているところもあります。

一般的に、坪単価と面積をかけても必要総額の8割程度にしかならないと言われています。

飯田産業では住宅価格のわかりにくさや予算オーバーを解消するために、総額表示と施工する床面積毎の定額制を採用しています。
オプションや追加工事費用も含めた総額表示で見積もりを行うため、思った以上にお金がかかってしまったという失敗は起こりません。
また、床面積毎の定額制を採用することで、住宅価格の比較や計算をスムーズにしています。

●ホームページで価格シミュレーションができる
明確な料金体系を使用しているため、ホームページで簡単に住宅価格のシミュレーションができます。
あくまで簡易なものなので参考程度ではありますが、一般的な坪単価からの計算よりもずっと正確な計算ができます。

飯田産業の保証とサポート

家を長持ちさせ、長期間に渡って快適な生活を送るためには定期的なメンテナンスがかかせません。
価格だけでなく、メンテナンス体制や保証の内容と長さもハウスメーカーを選ぶ上で重要なポイントです。
ローコスト系のハウスメーカーは保証やサポートが弱い場合が多く、かえって修繕費用やメンテナンス費用がかかってしまうケースもあるため注意が必要です。

●最長30年保証
保証は最大30年の長期保証です。

30年の保証を受けるためには、引き渡しから10年目以降に有償のメンテナンスを受けることが条件になります。
メンテナンスの内容は、5年毎の床下点検と、10年毎の外装点検です。いずれの点検も家を長持ちさせるのには必須のもので、ハウスメーカーの保証やメンテナンスがなければ自分でお金を払って専門の業者に依頼しなければなりません。
家を建てたハウスメーカーによって点検が行われるため、問題点にいち早く気がつくことができます。

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年11月版】