※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

ニッケン建設の注文住宅の特徴と評判は?

◯どんな会社?

ニッケン建設は埼玉県戸田市にある注文住宅の会社です。埼玉県県南エリアと中心に、東京都や千葉県の一部でも住宅を扱っています。

 

40年以上の歴史があり、実績と経験も豊富。モダンな都会らしい住宅から、純和風の住まい、三階建てなど幅広いスタイルのマイホームが実現できます。

家づくりは設計士同席の元、丁寧なヒアリングに基づいて行われます。細かな点までこだわった、それぞれの家族にぴったりな注文住宅を建てることができます。

◯ニッケン建設のプランと特徴

ゼロエネ住宅「エコモハウス」

「エコモハウス」は、省エネを重視したプランです。

省エネ性能が高く、環境にも家計にも優しい住まいです。省エネに太陽光発電による発電も加えることで、より大きく光熱費を削減。余った電気を売れば、ちょっとした収入にもなります。

 

・高断熱の暖かい家

高性能の断熱材を壁の中や床下、天井に入れることで断熱性を確保。熱の出入り口となりやすい窓には、空気の層で熱を通さないトリプルガラスを採用しています。

 

住宅の省エネ性能を考えるうえで最も重要なのがこの断熱性。熱の出入りを防ぐことで、冬は暖かく、夏は涼しい住宅になります。

光熱費の削減はもちろん、急激な温度変化の防止は体にも優しく、特に冬場のヒートショック予防には大きな効果を発揮します。

 

また、断熱性を高めることは壁の内部で結露が発生するのを防ぎます。結露はカビを発生させてアレルギーの原因となったり、木材をカビさせて家を弱める原因になったりする怖い存在です。

 

・高性能の設備

エコキュートなどの高効率給湯器やLED照明、IHクッキングヒーターなど、エネルギー効率の良い住宅設備を取り入れることで、冷暖房以外のエネルギーも大きく節約します。

 

・太陽光発電

家庭内で消費するエネルギーをできるだけゼロに近づけるなら、省エネだけでなく創エネもかかせません。

 

家庭で導入しやすい発電設備といえばこの太陽光発電。余った電気を売ることもできるため、電気代の削減に大きく貢献します。

試算では、太陽光発電の導入によって10年で300万円近く光熱費に差が出るともいわれています。

 

医師も勧める健康住宅「呼吸する家」

住宅は毎日長い時間をすごす場所ですから、健康面への気配りも大切です。

 

「呼吸する家」では、室内の空気を新鮮できれいなものにすることで、健康的で清々しい毎日を目指します。

 

断熱性・気密性の高い住宅は省エネ性能に優れ、住宅の寿命も長くなります。

しかしその一方で、従来木造住宅の隙間で自然に行われていた換気ができなくなってしまいました。結果的に室内の空気がこもりやすく、シックハウス症候群などのリスクも上がってしまいました。

 

そこでニッケン建設では、壁の中に通気層を設けることで、風通しと気密性の両立を実現。冬は空気の層を閉じ込めることで暖かく、夏は通気を開放することで風通しの良さを確保します。

室内の空気が循環するよう設計するため、一年中心地よく快適な空気になります。

 

三階建て住宅「ロマーニ」

都会の狭小地を有効活用することができる三階建ての住まい。二階建てよりも床面積を確保しやすくなるため、二世帯住宅にもおすすめのプランです。

 

上下の移動が大変になりがちな三階建てですが、ホームエレベーターを設置すれば、お年寄りでも安心して利用できます。

 

日当たりの良い三階をリビングにしたり、一階をガレージにしたり、間取りのアイディアは様々。それぞれの家族にあわせた柔軟な家づくりが可能です。

 

・丈夫な構造

三階建ては二階建てよりも重量があるため、より丈夫な構造が求められます。強度が一般的な住宅よりも高いため、地震や台風などの災害時も安心。

 

木造住宅をより強くするための工夫として、つなぎ目には耐震ホールダウン金物を使用。長持ちで地震に強い構造となっています。

 

・全室ペアガラス標準仕様

窓は熱の出入り口になりやすい場所。

このプランでは空気の層で熱の出入りを防止するペアガラスが標準仕様になっています。冷暖房効率がよくなり、節電効果も抜群。

 

更に、防音性も向上するため、夜も静かに眠ることができます。

 

・基礎へのこだわり

家を支える基礎は、見えないながらも住まいの快適性や安全性に関わる重要な場所です。

 

基礎はコンクリートを敷き詰めるベタ基礎を採用。面で支えるため、耐震性が大きく向上します。

 

湿気対策としては、基礎パッキン工法によって床下の通気を良くしています。湿気がたまらず、木材を傷めにくくなっています。

 

更に、床組は面で支えるタイプの工法を採用。耐震性・断熱性・換気性能が更に向上しています。

・24時間換気システム

気密性の高い現代の住まいで重要なのがこの24時間換気システム。

室内の空気を積極的に入れ替え、アレルギーやシックハウス症候群を予防します。

 

・外壁通気工法

床下の湿気対策も大切ですが、壁の内側にも湿気対策をしています。

 

壁の内側の空気層は、湿気を逃し、結露やカビ・ダニを防止します。住宅の寿命を伸ばし、アレルギーなどを防止するのに湿気対はかかせません。

 

・雨戸シャッター採用

窓を雨風や侵入から守るのに役立つのが雨戸のシャッターです。

 

・遮音性の高い床

小さな子どもがいると特に気になるのが2階の足音。

ニッケン建設では、2階の床組に太い梁を多く入れることで、足音の響きを軽減しています。梁を入れることで丈夫にもなっているので、災害にも強い住まいとなっています。

 

・高精度の集成材

住宅の構造に使用するのは、あらかじめ高精度で加工された集成材です。

事前に加工されているため工期が短く済み、作業する人の腕前に左右されない高品質な家づくりが行いやすくなります。

 

RC造三階建て住宅「コラージュ」

こちらは木造ではなくRC造による三階建て住宅です。

木造に比べて価格は高くなりますが、より丈夫で寿命の長いマイホームが実現できます。

 

・災害に強い安心の家

近年は木造住宅の技術も向上し、耐震性も高まっていますが、それでもRC造の強さには勝てません。

地震や台風、火災に強い、安心して暮らせる住まいになります。

 

・長寿命の家

湿気に弱い木造住宅に比べて寿命が長く、より快適に住み続けることができます。資産価値も落ちにくく、財産としての価値も高いです。

 

建築費用は木造住宅に比べて高いものの、メンテナンスのしやすさや高断熱による光熱費の削減などランニングコストの面ではRC造の方が優れています。

家を買う際は、短期的な視点ではなく、長期的な観点で考えてみることも大切です。

 

・静かな家

RC造の特徴の一つに、防音性に優れているというものがあります。

 

大きな道路のそばや線路の近くでも音が伝わりにくく、騒音に悩まされなくなります。また、室内の音が漏れ聞こえることも防止できるため、プライバシーの確保にもつながります。

 

充実のサポート体制

何十年と住み続けることになる住まいですから、住み始めた後のことも考えておくことが大切です。

 

ニッケン建設では、JIO我が家の保険、あんしん住宅瑕疵保険、30年間無料定期点検システムなど、保証体制もバッチリです。

◯ニッケン建設の住宅価格

坪単価は50万円台が一つの目安です。

ただ、坪単価は住宅のスタイル、グレード、設備によって様々です。この金額もあくまで参考程度に捉えておいてください。

 

ニッケン建設に限らず、坪単価というのはあまり正確な数字ではありません。

坪単価は建物価格を床面積で割って求めますが、建物価格の決め方も床面積の測り方もハウスメーカー・工務店によって微妙に違います。もともとのデータが違うのですから、坪単価同士を比較しても、何の参考にもなりません。

 

住宅価格を比較したり、資金計画について考えたりする際には、坪単価をベースに考えるのではなく、見積もりをとってから考えるようにしましょう。

 

◯ニッケン建設の評価

健康を意識した家づくり

「呼吸する家」では安全な住まいにかかせない要素をしっかりとカバー。体に良いだけでなく、通気層の確保は家の耐久性向上にも役立つため、長い目で見れば節約になります。

 

対応が丁寧

顧客対応の良さには定評があり、丁寧・熱心に話を聞いてくれたことを決め手にした人も。よい注文住宅を建てるためは、住宅メーカーとの綿密なコミュニケーションがかかせません。話のしやすいいい担当と出会えるかどうかも大切なポイントです。

住宅の相談だけでなく、資金の相談など住宅にまつわる相談にトータルでのってくれます。

 

◯それぞれの家族にあわせた家づくり

ニッケン建設では、健康を重視した家や狭小住宅、三階建てなど、それぞれの家族や事情にあわせて様々なスタイルの家を建てることができます。

バラエティ豊富な実績と技術があるため、いろんな要望に応えることができ、望み通りのマイホームも実現可能。設計の柔軟性も高く、制約にとらわれない家作りができます。

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年12月版】