※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

協同建工の注文住宅の特徴と評判は?

◯どんな会社?

協同建工株式会社は、新築住宅の設計・施工、リフォーム、防音工事などを手がけている工務店です。

 

規模は大きくありませんが、30年以上の実績があり、住宅は大手ハウスメーカー並みに高品質で高機能。

設計の自由度も高く、家族の要望とライフスタイルを丁寧にヒアリングし、理想の住まいをつくりあげていきます。

高い品質と自由度を誇る一方、抑えた価格で家を建てられるのも大きな魅力です。

 

施工対応エリアは、神奈川県と東京都です。

 

◯協同建工の住宅の特徴は?

自由設計

協同建工の注文住宅は、決められたプランからつくるのではなく、イチからつくる自由設計の住まいです。

 

音楽や楽器を楽しむ防音スペースをつくったり、車やバイクなどの趣味に便利なビルトインガレージのある家にしたりすることもできます。

 

プランニングの際には、家族全員の要望とライフスタイルを丁寧に聞きながら進めていきます。細かなヒアリングをもとにつくられた住まいは、快適で便利な世界に一つだけのマイホームになります。

 

様々な要望に応えられるのは、豊富な経験と知識のあるスタッフ、熟練の職人がいるからです。もちろん、予算内に収めるための工夫やアイデアも豊富です。

 

2×4の家

協同建工の住宅で採用しているのは2×4(ツーバイフォー)工法を呼ばれるもの。

決められたサイズの木材を組み合わせてパネルをつくり、そのパネルによって家を建てていきます。

北米生まれの建築スタイルで、日本に古くからある木造軸組工法とは異なる特徴を持ちます。

 

間取りの自由度が高い

壁で支える構造のため、広い空間をつくる際に柱や梁に邪魔をされにくいです。広いリビングや吹き抜け、ロフト、大きな窓など開放感のある間取りを実現しやすいです。

壁式工法はリフォームのしやすさも魅力。協同建工ではリフォームも行っているので、将来子どもが独立した後のリフォームについても、早い段階から相談できます。

 

耐震性

北米生まれの建築法ですが、地震に強いという特徴もあります。

四方の壁と天井、床の六面で支えるモノコック構造は地震の揺れに強く、倒壊のリスクを大幅に下げることができます。地震などの揺れによって家が壊れてしまうのは、力が偏ってかかってしまうのが主な原因です。2×4工法では壁同士がしっかり組み合って支えるため、力の方よりで倒壊してしまいにくいのです。

 

地震だけでなく、台風などの強い風にも2×4は有効です。横からの力も全ての面で受け止めれば、家が壊れてしまうのを防ぐことができます。

また、屋根の部分にはハリケーンタイという金具を使用。風に煽られて屋根が剥がれてしまうのを防ぐことができます。

2×4はハリケーンのある北米で生まれただけあって、風に強い構造です。

 

耐火性

木造住宅は火に弱いイメージがありますが、実際はそうとも限りません。

 

木そのものは燃える素材ではありますが、鉄などに比べて温度が上がりにくく、燃え広がるまでには時間がかかります。一度火がついてしまっても、表面が炭化してしまうと内部は燃え残ります。

さらに、協同建工では2階の床にファイヤーストップ構造を採用することで、火が燃え広がるスピードを抑え、被害を抑えたり、逃げる時間を確保したりしています。

 

耐久性

長持ちさせやすいのも2×4の魅力の一つ。

木材を痛める湿気への対策がしやすく、メンテナンスのしやすい長持ちする家になります。

 

断熱性と気密性

省エネ住宅に欠かせないのが断熱性と気密性です。

2×4は断熱性や気密性に優れているのも大きな特徴です。特にパネル工法は隙間を塞ぐため気密性を確保しやすいです。

冷暖房の空気が漏れてしまったり、外の空気が入り込んだりしたりしなくなるため、一年中快適にすごすことができます。

 

気密性や断熱性は防音とも深く関わっています。空気の通り道を塞ぎ、熱の出入りを押さえれば、音も通らなくなります。

小さな子どもが騒いでも近所迷惑になりにくいですし、プライバシーも確保できます。

外の音も聞こえにくくなるため、大きな道路のそばや線路の近くでも静かにすごすことができます。

 

品質管理

協同建工では安定した品質の住まいが提供できるよう、厳しい品質管理を行っています。

 

現場の状況は担当者が毎日訪れ直接目で確認します。基礎や上棟など段階ごとにチェックを行い、ミスや不正がないかも厳しく確認。

自社検査以外にも第三者による検査も実施しています。

 

クレームゼロを目指す

協同建工ではクレームゼロを目指して家づくりを行っています。

 

家そのものを丁寧に建てるのは当然ですが、周囲への気配りも忘れません。建築工事や防音工事、リフォームなどの際には車の出入りがあったり大きな音が出たりと、周りに住んでいる人にも影響があります。

直接の客ではない人に対しても、配慮して工事を行うことがクレームゼロに繋がります。

 

メンテナンス

賃貸と違って持ち家は住まいのメンテナンスも全て自分で手配しなければなりません。

どんなに新しく立派な住まいも、時間が建てば少しずつ劣化していくもの。トラブルにいち早く気がつき、問題が大きくなる前に対処するためには、定期的な点検が必須です。

 

協同建工では引き渡し後、3ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年のタイミングで無償点検を行います。

点検では、基礎やタイル、塗装など様々な項目をチェックします。点検後は報告書を貰えるので、記録も残ります。

 

さらに、引き渡し後2年までは手直し工事が無料。引き渡し後すぐはわからない問題があっても、2年間は無料で保証してもらえるので安心です。

 

 

 

◯協同建工の住宅価格

協同建工の注文住宅は自由設計のため、人によって値段はバラバラです。

こだわりで豪華な一軒家を建てることもできますし、価格を抑えた予算内でやりくりして建てることも可能です。

 

そもそも、注文住宅の価格はグレードや設備、プランだけでなく立地や土地状況にも大きく左右されてしまうため、他の人が建てた家の値段はそれほど参考になりません。

正しい見積価格を知るためには、直接ハウスメーカーや工務店に問い合わせてみるしかありません。

 

協同建工では、プランニング・相談・見積もりについては無料で受け付けています。まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。

 

◯協同建工の評価

丁寧な打ち合わせ

理想のマイホームの実現のためには、プランナーと施主の間で意思疎通を図る必要があります。曖昧なこともある施主のイメージを形にするには時間がかかりますが、低価格なハウスメーカーの中には時間と人件費のかかる綿密な打ち合わせを嫌がるところもあります。

しかし協同建工ではじっくり時間を描けて打ち合わせを行います。自由設計の家づくりは、しっかり要望を聞き出さなければ形になりません。

実際に協同建工を使って言えた建てた人の感想にも、時間をかけてしっかり話を聞いてもらえて嬉しかったとの声が多く見られます。

スタッフの対応も良く、アットホームな雰囲気で楽しく話すことができると評判です。

 

◯丁寧な自由設計の注文住宅づくり

協同建工の注文住宅は、2×4工法の自由設計の住まいです。

 

家族の要望を細かくヒアリングして、オンリーワンのマイホームづくりを目指します。

設計のデザインの自由度は高く、これまでの豊富な経験から、どんな要望にも応じられるよう協力してくれます。住宅の性能は2×4の長所を活かした高性能なもので、快適で省エネな暮らしが実現できます。

 

高い自由度と大手ハウスメーカー並の機能性がありながら、価格が抑えられているのも大きなポイントです。

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年11月版】