※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

ミューズの家の注文住宅の特徴と評判は?

◯どんな会社?

ミューズの家は東京都小金井市にある工務店で、注文住宅の他、店舗の施工、リフォームなどを手がけている会社です。

 

注文住宅の対応エリアは、一部を除いた東京都と神奈川県。リゾート感を重視した家族でくつろげる空間を重視した家づくりを行っています。

 

設計の自由度が高く、二世帯住宅や平屋など、様々なスタイルに対応可能。建物や内装だけでなく、家にあわせて家具をつくったり、手すりやドアノブなどのパーツをオリジナルのものに変更したりすることもできます。

 

◯ミューズの家の住宅の特徴は?

自由度の高い理想の家を実現

設計や間取りの自由度が高く、それぞれの家族にとって快適な理想の住まいをつくり上げることができます。

 

よくある2階建ての戸建住宅から、二世帯住宅、平屋、大きな吹き抜けのある家、スキップフロアー、ロフトなど、様々な要望に応えられます。

デザインのテイストも、和風・洋風・ナチュラル系など幅広く対応。

 

地震に強い構造

マイホームで一番大切なのは、家族が安心して暮らせること。そして、安心できる家にとって最重要なのは、家の構造がしっかりしていることです。どんなに内装がきれいで設備が充実している家でも、芯の部分がおざなりでは意味がありません。

地震や台風、積雪などの自然災害に耐えるためには、一にも二にも建物を支える構造部の丈夫さです。

 

そして本当に丈夫な建物をつくるためには、構造計算がかかせません。

どんな土地にどんな建物をつくるかによって、住宅の構造は異なります。また、ミューズの家は設計の自由度が高いため、同じような土地でも、家族によって家の形は様々。

そのため、ミューズの家は一棟一棟構造計算を行い、十分な強度が得られているか、どこにどんな素材を使うのが良いかを丁寧にチェックしています。

 

家族のつながりを大切にした住まい

ミューズの家の大切なコンセプトの一つに「家族のつながり」があります。

住宅は毎日家族が集まる重要な場所。それぞれのプライバシーを尊重しつつ、つながりを感じられるような設計を行っています。

 

家族の集まるリビングの居心地の良さは最重要。自然とリビングに集まれるように動線を工夫したり、吹き抜けをつくって2階とのコミュニケーションをとりやすくしたりなどの工夫をしています。

 

リゾート感のある空間

リゾート感のあるくつろぎの空間というのも、ミューズの家の重要なコンセプト。

 

リゾートというのは、喧騒からはなれたくつろげる場所です。一日の終りや爽やかな朝のスタートを、心地よい空間で過ごせるようなデザインを重視しています。

 

リゾートというと南国風のイメージがありますが、和風な家にも洋風な家にもマッチした「リゾート感」を提供しています。

 

こだわりの素材と手触り

床や壁には厳選の自然素材をふんだんに使っています。

 

質の良いものを使用しているため、耐久性が高く、メンテナンスの手間も少ないです。シックハウス症候群の原因となる化学物質の放出も少なく、体にも安全。

また、無垢材などの自然由来の素材は、年を経るごとに風合いも肌触りも徐々に変化し、味わいが出てきます。

 

重量木骨の家

ミューズの家では、SE工法を採用した丈夫で長持ちな木造住宅を取り扱っています。

 

SE工法の特徴は、従来の木造軸組工法に比べて強度が高いこと。高い強度が求められる大きな空間がつくりやすく、設計の自由度がぐんと広がります。大きな窓や吹き抜けのリビング、ビルトインガレージなども実現できます。

 

使用する木材はコンピュータ制御で加工された高精度加工のもの。品質が一定でばらつきが出ないため、住宅そのものの品質や仕上がりも安定しています。

接合部には独自開発のSE金物を使用しています。非常に強度が高く、大きな地震の際にも家族を危険から守ります。

 

強度が高く寿命が長いため、快適さや安全性だけでなく、資産価値も長持ちしやすいです。

 

腕の良い職人による施工

木材の加工は機械で行っていますが、やはり木造住宅の出来栄えは職人の腕に左右されるもの。

ミューズの家では経験豊富な腕利きの職人が工事に携わります。注文住宅だけでなく、店舗や建具、家具などの加工もできる技術のある職人ばかりです。

 

◯ミューズの家の住宅価格

実際に家を建てた人の例をチェックしてみると、住宅価格は1500万円から3000万円とかなり開きがあります。設計や間取り、仕様の自由度が高く、人によって価格にはかなり開きが生じてしまうのです。

 

ミューズの家に限らず、注文住宅の価格にはバラつきがあります。同じ工務店で建てた家でもグレードや仕様によって価格は違います。また、同じような仕様・広さの家でも土地の形や地盤の強さによって、工事費用に数百万円の差が出るケースも珍しくありません。

坪単価がわかる場合でも注意が必要です。坪単価の計算方法はハウスメーカー・工務店によって微妙に違うため、信頼性はあまり高くありません。

 

住宅価格がどれぐらいになるか知るためには、見積もりをとってみるのが一番です。まずは一度問い合わせて相談してみてください。

 

◯ミューズのプラン例

ミューズの家のコンセプトプランをいくつか紹介します。もちろんここで紹介した以外のテイストの家も建てることができます。

 

集い TSUDOI

年を経るごとに変化する自然素材の風合いを大切にしたプラン。

 

家族の集まるリビングダイニングにはオープンキッチンでより開放的な雰囲気に。2階にセカンドリビングをつくることで、家族の集まる場所をさらに拡張。

 

ライフスタイルや家族構成の変化に対応できるよう、間取りの変更やリフォームがしやすい配慮もされています。

 

鎧 YOROI

外壁と屋根に使われているガルバリウム鋼板を鎧に見立てた住宅。

 

ガルバリウム鋼板は耐久性が高く、汚れにも強いです。外壁や屋根の塗替え、張替えには数十年ごとに数十万から数百万かかりますが、長寿命の素材を使用することでその頻度をへらすことができます。

 

窓には断熱性の高いLow-Eガラスを採用。窓が熱の出入り口となるのを防ぎ、木材を痛める結露からも守ります。

 

+BF1

こちらは地下室のあるプラン。

 

狭い土地に十分なスペースを確保するなら地下に部屋をつくるのが最も有効な手段です。3階建ては高さの制限を受ける可能性があったり、1階からのアプローチが長くなったりといろいろ不便がありますが、地下ならそうした問題に悩まされることはありません。

 

地下は温度変化が少なく、防音性にも優れているため、収納だけでなく、寝室や音楽のためのスペースにするのもおすすめです。

 

 

 

◯ミューズの家の評価

変形地・狭小地にも対応

設計の自由度・柔軟性が高いため、他のハウスメーカー・工務店では避けられることのある変形地や狭小地での戸建住宅にも対応しています。狭小住宅や地下室など、様々なスタイルに対応できるのは、技術力と経験のある証拠。土地の限られた都市部でも希望通りの家が建てやすいと評判です。

それぞれの土地の特性や環境にあわせて設計を行うため、オンリーワンの住心地の良い家が実現します。

 

メンテナンスの楽な家

外壁や屋根にガルバリウム鋼板を使うことで、丈夫かつメンテナンスの手間が少ない家になります。安全性と、ランニングコストを重視したいという人に特に人気です。

ガルバリウム鋼板の硬質な見た目も、スタイリッシュな印象で都会的です。

 

◯都会にリゾートのようなくつろげる住まいを実現

ミューズの家は、家族でくつろげる居心地の良い家を提供することを重視しています。

設計やデザインの自由度が高く、家族の好みやライフスタイル、土地の特性にあわせた柔軟な家作りができるのも魅力です。

 

 

 

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 29歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 31歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年4月版】