※当サイトにはプロモーションが含まれます。

木下工務店の注文住宅の評判

木下工務店とは?

木下工務店は確かな技術と柔軟性に定評のあるハウスメーカーです。

東京を中心に関東圏の注文住宅を取り扱っており、年間の建築棟数は600ほど。
設立は1987年と歴史もあり、全国展開しているハウスメーカーではありませんが、関東での知名度は高く、根強い人気があります。

ハウスメーカーに分類される規模と実力を持った企業ですが、「工務店」と会社にあるように、現場と職人を大切にした家づくりを続けています。ハウスメーカーでは珍しく下請けを介さず自社で直接施工を行っており、職人の技術の高さは評判です。

●自由設計で理想の住宅を実現
木下工務店の住宅は完全自由設計で、間取りから内装、外観まで自由に決められます。

注文住宅と言っても、コストカットのために間取りにルールを設けたり、設備や内装の選択肢が少なかったりするハウスメーカーも多いです。本当の自分好みの住宅を建てるためには、自由度の高いハウスメーカーを見つける必要があります。

木下工務店には顧客の要望に応えられる柔軟性と、要望を形にする技術力があります。

木下工務店の住宅の構造

木下工務店では、日本に昔からある木造軸組工法と、ツーバイフォー工法の2つを取り扱っています。
国内のハウスメーカーの中でもいち早くツーバイフォー工法を取り入れたのは木下工務店で、長年の技術と経験から確実な施工を行います。

木下工務店の注文住宅の特徴は?

●下請けを介さない直接施工
一般的に、ハウスメーカー住宅の工事は地元の工務店が行います。
ハウスメーカーが工事の監督はしますが、実際の工事の品質は下請け工務店の腕に左右されます。

中には技術不足で自社で直接注文住宅を請け負えない工務店が下請けをしている場合もあり、小さな地元の工務店に直接依頼したほうが、ハウスメーカーよりも高品質の施工を行ってくれるというケースもあります。

木下工務店はハウスメーカーに分類される住宅会社ですが、工務店と同じように自社で工事を行っています。確かな腕を持った職人が関わるため、高品質な工事が期待できます。

さらに、下請け発注による中間マージンの発生もなくなるため、コストの削減にもつながっています。

●職人を大切にしている
木下工務店には「キノシタ マイスタークラブ」という職人のチームがあります。
マイスタークラブに所属した腕の良い職人が建てる家は精度が高く、設計や素材の良さを存分に引きだすことができます。

また、職人の育成にも力を入れており、高等職業訓練校を運営し、これからの日本の建設業を守る若者の指導を行っています。

●高断熱住宅
断熱性が低いと思われがちな木造住宅ですが、木下工務店の住宅は、夏は涼しく冬は温かい高断熱の省エネ住宅です。

断熱には発泡断熱材を使用。ウレタン樹脂を直接木造の下地に貼り付ける方法で、細かい隙間まで断熱材を充填することができます。高い断熱性だけでなく気密性も得られるため、より省エネ効果が高まります。
ウレタン樹脂は経年劣化が起きづらく、長期間断熱性を保つことができます。

断熱性・気密性の向上は省エネ効果だけでなく、結露を防ぐことにもつながります。
木造住宅において結露はカビや腐食、シロアリの原因になる非常に厄介なしろものです。断熱性を高めることは光熱費の削減だけでなく、住宅の耐久性を得ることにもつながっているのです。

●地震に強い住宅
木下工務店の住宅は地震に強い家としても人気があります。

DUOフレーム工法を使用することにより、地震の揺れを最大で7割も抑えます。これは高層ビル建築にも用いられる制震方法です。
スライドロック機構があるため繰り返す揺れにも強く、震度7の地震に連続6回揺られても建物が倒壊することはありません。大地震の後に繰り返す余震にも備えた構造です。

●火災に強い住宅
木造住宅を建てるうえで気になるのが火災です。当然鉄筋コンクリートや鉄骨造に比べて木は燃えやすい素材です。

そこで家の内部にファイヤーストップ構造をつくることで火と空気の流れを遮り、火災が燃え広がるのを防いでいます。また、外装素材には火災に強いものを使用し、延焼を防いでいます。

●個性的な商品ラインナップ
伝統的な家づくりや機能性の高い堅実な住宅を販売する一方で、ユニークな商品も取り扱っています。
人とペットが快適に暮らせる「ペットと暮らす家」や、イケアの家具でコーディネートされた「イケアと暮らす家」などが代表的です。

木下工務店の価格と坪単価

坪単価は35万円から70万円ほどで、平均的なハウスメーカーの坪単価です。

坪単価に幅があるのは、注文住宅の価格が様々な理由で大きく変わってしまうためです。
家の広さや設備のグレードはもちろん、土地の形や周辺の道路状況、地盤の状況などによって費用は大きくかわります。
実際にどの程度費用がかかるのかは見積もりをとってみなければわかりません。

木下工務店の保証とサポート

●50年長期保証
木下工務店では構造と防水に関して「サポートワイド50」という長期保証をつけています。
家の基本となる構造と、木材を守る防水は最も重要な部分です。

定期点検は引き渡し後10年まで無料、それ以降は有料で行っています。

●24時間対応のコールセンター
24時間356日利用できるコールセンターがあり、いつでも住まいや住宅に関する相談ができます。
急なトラブルのときはもちろん、メンテナンスやリフォームなどの相談にも応じてくれます。

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 29歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 31歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年4月版】