
「自分の家を持ちたいな」
結婚し、子供が生まれるとこのように考える人は多いのではないでしょうか。
マンションだと騒音が気になるし、子供にはなるべく転校させたくないと思うと、小学校入学前にはマイホームがほしいですよね。
私がはじめて家を持ちたいと思ったのも、31歳の時に子供が生まれたことがきっかけです。
「とりあえず住宅展示場に行ってみよう!」
このとき家づくりの知識が全くない私たち夫婦は、ワクワクしながら住宅展示場に行ったのですが、実はこれが失敗パターンでした…。
家づくりの知識がない初心者が、とりあえず住宅展示場に行くということはおすすめしません。
なぜなら、とにかく時間がかかります。
その割に得られる情報は少なく、今となって振り返ると、まさに情報弱者になってしまっていたなと…。
こちらの記事では、たまたま見つけた「注文住宅の無料相談」というサービスに出会ったことで、家づくりがスムーズにすすんだ話を紹介します。
【体験談】「とりあえず住宅展示場へ行こう」はおすすめしません
家を持ちたいなと思ったとき、多くの人が「住宅展示場を見に行ってみよう!」と考えると思います。
実際に私もそうしましたが、これが失敗だったと感じています。
当時、私と夫は36歳、長男が5歳。
夫は転職したばかりで、世帯年収は360万円。
お金に余裕のある家庭でもなければ、住宅に関する知識もまったくありませんでした。
しかし、長男が小学校に入学する前に家を建てたいという思いから、とりあえず住宅展示場に行ってみることにしたのです。
住宅展示場へ行っても十分な情報は得られない
はじめは住宅展示場へ行ってたくさんのハウスメーカーを回れば、十分な情報を得られると思っていました。
ですので、家づくりの知識がない私たち夫婦は、毎回各ハウスメーカーで真剣に話を聞いていたのです。
ところが、その会社のアピールポイントを聞き、ただ営業を掛けられたという印象だけが残る結果になってしまいました。
当然かもしれませんが、営業マンは顧客目線ではなく自社のサービスの提案をするので、客観的な情報を聞くことは難しいです。
とにかく時間がかかる!
そして、何より時間がかかります。
営業マンから各ハウスメーカーの情報をしっかり聞きたいと思うと、話も長くなってしまいます。
子供は退屈してしまい「早く帰りたい」と騒ぐので、話を聞くだけでとても疲れてしまいました。
それなのに、1日にまわれるハウスメーカーはせいぜい2つから3つです。
ハウスメーカーはたくさんあるのに、視野が狭くなる
そんな少ない選択肢の中から、人生最大の買い物をするのはリスクが高すぎます。
私が住む地域だけでも100近くのハウスメーカーがあります。
きちんと手順を踏めば、自分の希望にぴったりあうハウスメーカーを選ぶことができるのです。
しかし私たちは、住宅展示場で子供のおもちゃにつられてフラッと立ち寄ったハウスメーカーに、決めてしまう寸前までいきました。
わからないことが多くて夫婦喧嘩にまで発展
当時はどこのハウスメーカーにしたいなどの希望もなく、たまたま展示してあった住宅が気に入り、真剣に悩んでいました。
何週間も貴重な休日を夫婦の話し合いに使い、ときには夫婦喧嘩にまで発展してしまうという結果に。
お家づくりの知識がない私たち夫婦は、ハウスメーカーで聞いた一部の情報を頼りに話し合いをしていたので、情報不足がゆえの喧嘩になっていたと、今だからこそわかります。
ワクワクしていたはずのお家づくりが、夫婦で険悪になってしまったら悲しいですよね。
結局、たくさんの時間を費やしたのに、そこのハウスメーカーには決めませんでした。
まずは注文住宅の無料相談をしよう!
そんなこんなでしばらくムダな時間を過ごしてしまったのですが、ある時ネットで「注文住宅の無料相談」というサービスを見つけたのです!
こちらはハウスメーカーや建築会社ではない中立な立場の企業が運営する家づくりをはじめてする人に向けたサービスです。
住宅展示場巡りをしてもお家づくりがうまくすすまなかった私たちは「とりあえずこれやっとこ!」と、すぐ飛びつきました。
結果として、それからのマイホーム完成までの道のりはスムーズにすすみ、今では理想のマイホームで毎日をたのしく過ごしています!
注文住宅の無料相談はどんなサービス?
注文住宅の無料相談のサービスを利用すると、家づくりの基本的な知識を30分程度で効率よく得ることができ、お家ができるまでの全体の流れをサクッと把握することができます。
サービスは次の2種類です。
- 家づくり講座
- 個別相談
「何を相談したらいいのかもわからない」
「まずは基礎知識について知りたい」
そんなあなたには、まずは家づくり講座の受講をおすすめします。
反対に、
「希望の条件は決まっているけど、お金や建築会社のことで聞きたいことがある」
そんなあなたは個別相談してみるといいですよ!
とりあえず話を聞いておくだけでも、「まず何からはじめて」「今後どういったスケジュールで進めていけばよいのか」を効率よく知ることができるサービスです。
家づくり講座の内容は?
家づくり講座では、内容別で17種類の講座が用意されています。
-
- はじめての注文住宅講座
- 注文住宅価格まるわかり講座
- ハウスメーカー・工務店 選び方講座
- 【特別講座】FP講師によるマイホーム予算の決め方・考え方講座
- パパママ必見!子育て世代の家づくり講座
- 住宅展示場 使い方講座
- 住まい探しのスタート講座
- 建売vs注文住宅講座
- 建替えvsリフォーム講座
- 「建替え」講座
- 「賃貸・併用住宅」講座
- 「二世帯住宅」建て方講座
- 狭小・変形地 家づくり講座
- ローコスト 家づくり講座
- 「自然素材」こだわり講座
- 注文住宅・トラブル防止講座
- 注文住宅なんでも相談会
受講できる講座は、1組1講座までです。
これだけの講座があると、気になる講座ばかりでどれも受講したくなりますよね。
そんな時は、個別相談で気になることを聞くことができます!
注文住宅の無料相談ではどんな話が聞ける?
今やネット上に情報は溢れています。
しかし、無料相談では自分たちでは調べきれないことや、ネット・専門誌では理解しにくかった注文住宅に関する基本的な話を聞くことができます。
基本的な知識、情報を得ることができ、疑問点にもわかりやすくアドバイスしていただくことができました。
そして、注文住宅は建ててみないとわからないことも多くあります。
しかし、無料相談では建てた後の後悔や失敗例を聞くこともできました!
ハウスメーカーの営業マンから失敗例を聞くことはまずないので、とても参考になりますよ。
注文住宅の無料相談の具体的な内容は?
以下の3つに関して、相談することができます。
1.予算・資金計画の立て方
2.土地の相場や周辺情報・探し方
3.ハウスメーカー・建築会社
どれも注文住宅を建てる上では必要不可欠な事です。
無料相談では、相談者である私たちの状況にあったアドバイスもしてくれます。
それにより、多数のハウスメーカー・建築会社を比較検討することができました。
全国にハウスメーカー・建築会社は数多くあり、耐震性や省エネ性、デザインなどそれぞれの得意不得意、それによる値段の違いなどがあります。
これらの情報を自力で集めるのはかなり大変ですよね。
個別相談を利用すると、簡単に比較検討することができたので、自分たちの希望にあったハウスメーカー・建築会社を絞ることができました。
その他には自分たちの希望や、お金に関してなどの重要視したい部分を、重点的に聞けましたよ!
注文住宅の無料相談でもらえる資料が有益!
- マイホームの計画シート
- 注文住宅スタートBOOK
- 建設会社とのトラブルを防ぐコツ
以上の資料が無料でもらえます。
書店で購入したらそれなりのお値段になりそうですよね。
無料相談ができて資料までもらえるなんて、お得すぎます!
どの資料も役に立ったので、紹介させてくださいね。
マイホームの計画シート
マイホームの計画を自分で書き込めるシートです。
内容は、
- ローンシミュレーション
- 家づくりのテーマ
- 住宅会社の比較検討
- 土地要望
などの役立つシートがファイルされています。
ローンシミュレーションシート
特に役に立ったのが、ローンシミュレーションシートと、家づくりのテーマを書き込むシートです!
注文住宅スタートBOOK
こちらの冊子には、以下の内容が記載されています。
2.建築会社の選び方
3.土地の探し方
4.地震・災害への対策
5.おトクな制度・税制
6.あなたの街の家づくり相談所
それぞれの工程で必要な情報がコンパクトにまとまっていて、読みやすいですよ。
建築会社とのトラブルを防ぐコツ
起こりがちな建築会社とのトラブルとそれを防ぐコツがまとまった冊子です。
契約してからのトラブルは絶対に避けたいですよね。
トラブルの具体的な事例と対処法が記載されているので、これからお家づくりをはじめる人は知っておきたい内容が書かれています。
注文住宅の無料相談・講座を受講する4つのメリット
私たちは無料相談を利用したことで、家づくりがスムーズにすすみました。
前述した以外にも、無料相談サービスを利用してよかったことがいくつかあります!
とにかく時間の節約になる
家づくり講座を受講すると、自分たちで調べるよりも楽にたくさんのことを学ぶことができます。
これは大きな時間短縮になりました。
講座の受講や個別相談で、疑問や不明点をその場で解決することもできました。
仕事・育児・家事で忙しい中、時間と手間を減らせるのは非常にありがたいですよね。
注文住宅に関するすべての情報を自分たちで集め、最適なハウスメーカーを見極めるのは、とても時間と手間がかかります。
なによりどれが最適か、素人が判断することはとても難しいことです。
また、自分たちで情報収集するという工程を省略できたので、本当に大事なことに時間を使うことができました。
建築会社との打ち合わせでは、どんな家を建てようかなどと楽しく話をすすめることができ、必要な工程に集中できたのが嬉しかったです。
実は一番ありがたかった担当者に関する要望
住宅展示場やハウスメーカー・建築会社に直接行くと、その日に接客してくれた営業マンが担当になります。
こちらが営業マンを選ぶことはできません。
ここだけの話、住宅展示場で優秀な営業マンが待機していることは少ないという話を聞いたことがあります。
なぜなら、優秀な営業マンはすでにお客さんをたくさんかかえているので、特に土日は忙しくしています。
営業担当者との相性が合わなかった場合、どうしようかと悩みますよね。
営業マンを変えて欲しいと思っても、その希望を現在の担当者に伝えなければいけません。
そうなると、言い出せずにそのまま契約、そして後悔するという人も多いそうです。
しかし、注文住宅の無料相談で第三者の専門家を通すと、営業マンに関する要望を聞いてもらえます。
例えば、
ベテランで知識や経験が豊富な方がいい
同じような価値観で提案して欲しいので年齢の近い担当者がいい
女性の担当者がいい
などの要望を伝えることができます。
私たちはとにかく仕事のできる営業マンを希望していたので、支店長か部長以上の営業マンを要望し、結果的に大手ハウスメーカーの支店長に担当してもらえました。
断りの代行もしてくれる
話をすすめるにつれて、途中でやはり止めたいと思ったハウスメーカーがありました。
それを自分たちで伝えるのは、相手に遠慮してしまい、言い出しにくいんです。
そんなとき間に入って、断りの代行もしてくれたので、ストレスなく検討をすすめることができました。
自宅からZOOMや電話でも相談できる
「注文住宅の無料相談」は、自宅からZOOMや電話でも受講することができます。
小さな子供を連れての打ち合わせは本当に大変ですよね。
打ち合わせに集中することが難しく、話を聞き逃してしまったり…。
自宅からであればそういった心配を減らすこともできるので、ZOOMや電話は助かるサービスです!
失敗したくないならまずは注文住宅の無料相談!
- はじめての注文住宅を失敗したくない
- 忙しくて、なかなか検討の時間を確保できない
- 自分で調べてもよく分からない
- 調べるのが面倒
- 小さな子供がいる、又は妊娠中
- ハウスメーカー・建築会社に営業をかけられたくない
- 家を建てるスケジュールが決まっていて、急がなければならない
このような方こそ、まずは「注文住宅の無料相談」で話を聞いてみてください。
無料ですし、損することはありませんよ。
ZOOMや電話で相談したい人はこちら!
共働きなどで忙しい、店舗へ行くのが難しい方は、事前予約して自宅からZOOMや電話で話を聞くこともできます。
→予約はこちら
知識がないまま住宅展示場へ行くと、ハウスメーカーの話に流されてしまうこともあります。
「注文住宅の無料相談や無料講座で話を聞いてから家づくりをはじめる」
それが今の時代にあった家づくりのはじめ方です。
理想のマイホームへの第一歩を、まずは無料相談から始めてみましょう。
ココに注意
感染症対策のため、予約枠数を減らしていたり、営業時間を短縮しているところもあります。特に土日は予約が埋まりやすいです。ご希望の時間に確実に予約を取りたい方は、今すぐ予約しておくのがおすすめ!
注文住宅の無料相談で5,000円のプレゼントも!
注文住宅の無料相談では、現在お友達紹介キャンペーンが実施されています!
・紹介した人
・紹介された人
それぞれに5,000円分の電子マネーがプレゼントされるキャンペーンです。
まずはあなたが注文住宅の無料相談を利用してみて、いいなと感じたらお友達を紹介して5,000円ゲットしちゃいましょう!
注文住宅の無料相談を利用するなら今が最大のチャンスです!
※(追記)2022年9月までの期間限定で、今なら5,000円分に増額中です。
理想のお家をづくりをするための第一歩は注文住宅の無料相談で
最後にあなたへ質問があります。
あなたがマイホームを持ったらどんな幸せが待っているでしょうか?
・お庭でバーベキューができる
・友達に自慢できる
・テレワーク部屋で仕事に没頭できる
・書斎で一人の時間を楽しめる
・家事がラクにできる
・洗濯物を自由に干せる
・犬でも猫でもペットが自由に飼える
・ストレスが減っていく
などと、マイホームにはたくさんの夢がありますよね。
ぜひこの機会に、ご家族で理想のお家づくりの話をしてみませんか?
そして、理想のお家を建てて家族みんなの笑顔を手に入れましょう!
注文住宅の無料相談をはそんな家づくりのお手伝いをしてくれるサービスです。
気になるものからチェックして、お家づくりをスタートしてみてはいかがでしょうか。