住宅相談窓口

住もうよ!マイホームって何ができるサービス?評判はどうなの?

住もうよ!マイホームという住宅購入の相談窓口ができました。

ホームページを見ると、FP相談が無料でできるサービスです。

・運営会社
株式会社ライフデザインセンター

・保険募集代理店名
株式会社ライフデザインセンター

・所在地
〒244-0817
神奈川県横浜市戸塚区吉田町81番地 2F

・代表者名
高橋成壽

店舗を持たず、地域ごとに存在するファイナンシャルプランナーと面談ができる形式ですね。

下記のようなことを相談できます。

・住宅予算
・住宅ローン選び
・団体信用生命保険選び
・火災保険選び
・住宅ローン控除

ファイナンシャルプランナーの当たり外れによりサービスの満足度が大きく変わりそうですね。

利用したい場合は、一か八かというところが否めません。

スーモカウンターのように一定レベル以上の専門のアドバイザーが保たれているというわけではなさそうです。

多くのメリットがあるスーモカウンターが全国に存在し、

自宅からでも相談できることを考えると、

あえて「住もうよ!マイホーム」を利用する理由を見つけることが難しい印象です。

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

はじめての家づくりで絶対に失敗したくない方におすすめなのが、 「家づくりのとびら」です。 「家づくりのとびら」は 株式会社NTTデータの100%子会社(NTTデータスマートソーシング)が運営する家づく ...

2

いざ家を建てようと思っても、 最初は何から始めたらいいか分からないもの。 どこのハウスメーカー・工務店に依頼するか、 どんな間取りにするか、家の構造はどうするか。 住宅ローンはどれを選ぶかなど、 家づ ...

3

スーモカウンターは 最近では30代、40代の利用者が 爆発的に増えているそうです。 そこには、 どのような背景があるのでしょうか。 スーモカウンターの利用者が増えている理由 住宅価格の高騰による不安 ...

-住宅相談窓口

© 2025 ゆかいえメモ【注文住宅】