ハウスメーカー

リブワークの注文住宅の特徴と評判は?

リブワークは熊本県山鹿市にある住宅メーカーです。

リブワークの住まいはデザイン面の評価が高く、ナチュラルなものやホテルのような上品な雰囲気があるものなど、様々なコンセプトの住まいを取り扱っています。

価格の変わりやすさも特徴で、注文住宅で使われることの多い坪単価は廃止。

安く見せるのではなく、納得できるわかりやすさを重視しており、どの商品を選んでも設計プランが同じなら価格も同じになっています。

商品ラインナップ

光と風を集める自然素材の家「BLANCO」

こちらはおしゃれな洋風住宅のプラン。

レトロカントリーをテーマにしたデザインで、ヨーロッパの田舎にあるようなナチュラルで可愛らしい雰囲気が人気です。

床や壁は女性人気の高いフレンチスタイル。洗面台やトイレはハンドメンドのオリジナル仕様で、住宅の雰囲気に合わせたデザインになっています。

極上の空間が生む特別な暮らし「GLASSA」

上品で華麗デザインが特徴のプランです。

ホテルのスイートルームのような優雅さをコンセプトとした住宅で、大理石などを使った高級感に、ナチュラルさをプラスすることで、日々の暮らしにマッチした落ち着きを与えています。

室内は間接照明などを活かすことで広さと大人の落ち着きを演出。我が家を最高にリラックスできる空間にしてくれます。

和が香る新しい日本の住まい「ZEN」

リブワークでは和風の住まいも取り扱っています。

伝統的な和のデザインが持つ良さと現代の生活を合わせた和モダンスタイルの住宅です。

床にはウォールナットが使用されており、さわり心地も良く高級感があります。

「ZEN Natural」

こちらは「ZEN」にナチュラルテイストをプラスした住まいです。

クールな印象よりも温かみのある雰囲気が欲しいという人に人気です。

シンプルとナチュラルが調和した住まい「palette」

温かみのあるデザインと、壁や装飾の少ないシンプルな間取りが特徴。

広々とした空間を家具やパーティションで区切って使うことで、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。

大きな窓は採光だけでなく外観のアクセントにもなります。

無印良品の家

リブワークは熊本県内で無印良品の家を独占販売する契約を結んでいます。

シンプルでナチュラルなデザインの無印良品の家には根強い人気があります。

デザイン面だけでなく性能面でも優れた住まいで、構造体と内側を分けて設計するスケルトンインフィルを採用することで、丈夫なフレーム構造を実現しています。

長期優良住宅にも標準対応している高品質な住まいです。

会社概要

社名:株式会社LibWork(2018年にエスケーホームから社名変更)
所在地:熊本県山鹿市鍋田178-1
支店:エスケーホーム光の森店・エスケーホーム八代店
創業:1997年8月
事業内容:住まいの総合コンサルティング。住宅・事務所・アパート・店舗の企画・設計・施工・販売・アフターサービス等。

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

はじめての家づくりで絶対に失敗したくない方におすすめなのが、 「家づくりのとびら」です。 「家づくりのとびら」は 株式会社NTTデータの100%子会社(NTTデータスマートソーシング)が運営する家づく ...

2

いざ家を建てようと思っても、 最初は何から始めたらいいか分からないもの。 どこのハウスメーカー・工務店に依頼するか、 どんな間取りにするか、家の構造はどうするか。 住宅ローンはどれを選ぶかなど、 家づ ...

3

スーモカウンターは 最近では30代、40代の利用者が 爆発的に増えているそうです。 そこには、 どのような背景があるのでしょうか。 スーモカウンターの利用者が増えている理由 住宅価格の高騰による不安 ...

-ハウスメーカー

© 2025 ゆかいえメモ【注文住宅】