ヤフーやグーグルで検索すると
「タウンライフ 最悪」
「タウンライフ 間取り来ない」
「タウンライフ しつこい」
といったネガティブなキーワードばかり出てくるタウンライフについて、
実際のところどうなのか検証してみました。
38歳、男、上場企業勤務、営業職、4人家族(子供2人)
インターネットから基本的な情報を入力し、計画書作成を依頼。
するとすぐに大量のメールがきました。
このメールの速さには驚きました・・・
タウンライフの公式サイトでは、
以下のような資料が送られてくるとされています。
1.間取りプラン
→使い勝手の良い、住みやすい間取りのプラン。
2.注文住宅費用の資金計画書
→本体工事費以外の諸費用を含めた希望の家づくりの見積書。
3.土地提案書
→希望の間取り、敷地の広さ、方位、日照、地盤、近隣環境、利便性、そして法令上の制限などを考慮した土地探し提案書。
私は5社に依頼したのですが1社のみから届きました。
間取りプランは、
だれにでも当てはまる汎用的な間取りという感じでした。
また、資金計画書、土地提案書は1件も届きませんでした。
なぜ・・・?
家づくりに関してほとんど知識がない状態だったので、
少しでも役立つ資料がもらえれば嬉しいなと思っていたのですが。
間取りプランはシンプルなもので、正直物足りなかったです。
しかし、
運が良ければ、
希望にあった間取りプランや、資金計画書などをもらえる人もいるのかもしれません。
私は、日頃の行いが少し悪かったのかもしれません。
少しでも興味のある方は、
ぜひ一度運試しのつもりで申し込んでみるのも面白いかもしれません。
タウンライフ家づくりは具体的にどんなサービス?
タウンライフ家づくりは全国のハウスメーカーから間取りプランを作成してもらえるとされるサービスです。
注文住宅は建売住宅とは違って、
完全にオーダーメイドの家です。
ですので家の価格は間取りプランや施工会社によって大きく違ってきます。
要望を増やせば金額は高くなり、
こだわらなくても良いなら安くて済むでしょう。
金額が大きな買い物だけに誰も失敗はしたくないはずです。
そのため、
どの建設会社に依頼するのが一番良いか比較できると便利ですよね。
タウンライフ家づくりは、
そんな各会社の間取りプランを比較できるサイトとされています。
(注)専門のアドバイザーから直接アドバイスなどをもらいたい方、
店舗やオンラインで相談したい方などは、
タウンライフではなくスーモカウンターの利用がおすすめです。
→ 【暴露】なぜスーモカウンターの評判は良い?実体験で感じた超絶メリット
タウンライフ利用の流れ
まず、建設地を入力します。
注文住宅を建てる予定なら、
既に目星はついているでしょう。
土地探しが必要な方は、
この段階で土地探しの依頼を行います。
次に項目をチェックしていく形式で、
間取りと資金計画について入力します。
具体的な間取りを決めるわけではないので気軽に入力できます。
自分たちだけで住むなら一世帯住宅ですし、
親世代まで一緒に住みたいと考えているなら、二世帯住宅ですね。
次に何階建てにするか入力しましょう。
平屋なのか、二階建てか?は、
見積金額に大きく影響しますから、じっくり決めたいですね。
あとは、計画住宅に住む予定人数や家の広さ、
水回りの雰囲気について入力すればOKです。
次に資金計画について入力します。
まず土地の大きさですね。
家を建てるとき土地の購入は必須ですから、現在土地を持っているならその面積を選びます。
または予定面積を入力します。
次に、注文住宅の総予算です。
ここでの総予算とは土地代も含む予算です。
既に土地を購入の方は、家だけの値段になりますが、
土地も探している方は土地代も含めましょう。
その他、要望や質問を自由に記入すればOKです。
最後に、あなたのお客様情報を入力しましょう。
名前や住所など一般的な項目です。
以上全てを入力した後、
クリックすれば注文住宅の計画書作成を一括で依頼できます。
やや入力項目が多いですが、
気合で入力を進めていきましょう。
また、ハウスメーカーを選びたい場合は、
チェック項目で選ぶこともできます。
最初は全て選択になっているので、
自分が頼みたい会社以外はチェックを外せばいいです。
あまり多くのハウスメーカーに頼みすぎると、
メールや電話、郵送物などが多くて後々大変になるかもです。
↓その後の流れ
以上のような流れになります。
家づくりというのは、
金額が大きいだけに一度、
特定の会社を選んでしまうと中々あとに引けなくなります。
本当は、別の会社の提案も聞きたかったのに、
という経験は誰にもあるものです。
タウンライフを利用することで、
自分が気になっていなかった住宅メーカーから
間取りプランを頂けることがあるとしたら、
大きなメリットですよね。
少し運任せになるところもありそうですが、
無料なので、
個人情報と引き換えにとりあえず利用してみるという方もいそうですね。
予算内で住宅を建てるために活用する?
タウンライフは3分程度で終わる入力で
複数の住宅会社からプランをもらうことができ、
さらに資金計画書、土地探し提案書、
オリジナルの家づくり計画書なども無料でもらうことが可能とされています。
(これは本当に本当なんですか・・・?)
特に、
あらかじめ希望予算を伝えた上でのプラン作成依頼ができるので、
予算内で理想的なプランを提案してくれる住宅会社が
効率的に見つかる可能性があるとされています。
(最高)
タウンライフのメリット
タウンライフには全部で7つのメリットがあるとされています。
2.同じ条件の中から安く家を建ててくれる業者を簡単に探すことができる。
3.業者は国家基準をクリアした優良業者だけ。
4.業者と直接会わなくとも大丈夫なので、売り込みプレッシャーを受けずに冷静に業者選びを行える。
5.住宅会社に出向く時間と労力を省くことができる。
6.地域を絞って、住宅会社の選択が可能。
7.希望に沿った間取りプランを作成できるので、イメージを簡単に、しかも無料でつかめる。
タウンライフは評判も高くて安心?
タウンライフは累計112万人が利用している国内最大級の注文住宅サイトとされています。
インスタやブログでは、
みんなタウンライフを紹介していますよね。
これはなぜかというと、
そのインスタやブログ経由で申し込みがあると、
インスタやブログの運営者はお金をもらえるからです。
そういったインスタやブログでは、
当然タウンライフのメリットしか宣伝しません。
デメリットを書くと申し込んでもらえず、
お金がもらえないからですね。
最近の主流は無料相談カウンター
建築会社を選ぶ際の資料集めが面倒くさいと感じる方には、
コンシェルジュ型の無料相談カウンターが最適です。
最近では、家を建てるとなったらまずは無料相談カウンターを利用する
という人がほとんどです。
あなたの要望を整理し、
必要な知識やノウハウを提供し、
最適な建築会社を見つける手助けをしてくれます。
一部の無料相談サービスでは、
スマートフォンなどのビデオ通話機能を活用して相談ができます。
小さなお子様がいるご家庭や感染症が気になる方、
または猛暑や厳寒で外出が難しい方にとって特に便利です。
無料相談カウンターの例
・スーモカウンター注文住宅(リクルート)
・家づくりのとびら(NTTグループ)
・ライフルホームズ住まいの窓口(ライフル)