※当サイトにはプロモーションが含まれます。

ハウスメーカー

ジブログデザインの注文住宅の特徴と評判は?

どんな会社?

ジブログデザインは自然の力を生かした住まいを一つひとつ丁寧につくりあげている会社です。

 

ジブログデザインの「ジブ」とはヨットの帆のこと、ヨットが風の力を生かして進んでいくように、住宅も太陽や風、木などの自然の力を生かして暮らせるものにすることを目指しています。

 

埼玉県行田市で2007年に設立された比較的新しい会社で、施工対応エリアは、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、栃木県、茨城県、群馬県など関東一円をカバーしています。

 

ジブログデザインの住宅の特徴は?

じっくりとプランニングを行う

注文住宅づくりの成功の可否を左右するのがプランニング。

どんな家になるかがここで全て決まります。

 

ジブログデザインではプランニングに時間をかけて、納得できるまで打ち合わせを行います。

希望を聞くのはもちろん、趣味やライフスタイル、土地の状況など細かな点までチェック。

 

一つとして同じ家族はなく、同じ土地もありません。当然、一番いい住まいの形も、誰がどこに建てるかによって違います。そして最も良い家を建てるためには、このプランニングの部分に時間をかけることが大切なのです。

 

丁寧な設計

プランニングの次は設計です。

 

プランニングからわかった理想のマイホームを、プロの力で具体的な形にしていきます。

 

ジブログデザインでは、型通りの設計ではなく、それぞれの状況に合わせて設計を行います。

要望に合わせるのはもちろん、周辺状況とのマッチングも大切。

日当たりや風のとおり具合、道路や隣家との距離、窓からの長めなどを計算し、快適で過ごしやすい住まいを目指します。

 

手間を惜しまない材料選び

家を形作り材料選びにもこだわっています。

 

材料は自然に優しく健康にも良い自然素材のものを積極的に採用。

自然素材のものは調湿効果や消臭効果のあるものが多く、安全なだけでなく部屋の空気を快適にしてくれる効果もあります。

また、自然素材の優しい風合いは見た目もよく、年月の経過とともに味わいを増していきます。

 

設備や建具については、デザインや大きさが設計にあったものを探します。

あらかじめ設備を決めておき、それに合わせて設計していけば仕入れ価格も易く設計にかかる時間も短縮できます。ジブログデザインがそれをしないのは、モノに人を合わせるということをしたくないから。

もしぴったりの設備や建具、材料などがなければ、オリジナルのものを準備して使用します。

 

コストを抑える工夫

プランニングや設計に時間をかければそれだけ人件費がかかりますし、材料も自然素材のものを使ったりオリジナルのものを準備したりすればやはりお金がかかります。

このままでは良い家にはなりますが、値段も高くなってしまいます。せっかくの素晴らしい家も手を出せない人ばかりになってしまいます。無理なローンを組めば、良い家に住んでも毎月返済に追われて苦しい思いばかりをすることになるでしょう。

 

ジブログデザインでは品質を確保しつつコストカットを実施。

独自ルートで仕入れを行い、材料費を抑えています。木材の仕入れもできるだけ中間業者を挟まないように気をつけています。

 

また、セルフビルドも積極的に推進しています。コストダウンができるだけでなく、自分でつくる部分があれば家への愛着もより深いものになります。

 

ジブログデザインの住宅価格

坪単価の目安は60万円台から。

 

注文住宅の価格は、広さや仕様、設備、デザイン、立地などによって変わるため、坪単価はあくまでも参考程度に止めておいてください。

特にジブログデザインは設計やデザインの柔軟性が高く、価格も幅広い傾向にあります。

 

ジブログデザインのプラン例

ひだまりのある家

日当たりの良い温かみのある家のプランです。

 

リビングは2階に配置し、家族の集まるスペースへふんだんに日光を取り込みます。屋根には勾配をつけ、天井を高くすることでより開放感を獲得。

リビングの隣には和室を配置し、横になってくつろぎやすいように工夫。

ロフトをつくることで十分な収納も確保しています。

 

森をのぞむ家

高台の展望を生かしたプラン。

 

長めの良さを活かし、寝室からは緑が見えるようにレイアウト。日常の忙しさを忘れてリラックスできる空間に仕上げました。

 

ジブログデザインの評価

打ち合わせが丁寧

打ち合わせに時間をかけ、じっくり丁寧に話を聞いてくれると評判です。

話を続けるうちに、自分の建てたい家がどんなものかはっきりとしてくる場合も多く、ハウスメーカーがどれだけ打ち合わせを大切にしているかはハウスメーカー選びの重要なポイントです。

 

安心の自然素材

ヒノキなどの木材や自然由来の素材をふんだんに使った住まいは、安心で快適だと人気です。

新しい家の木の香りはリラックス効果も高く、日常のストレスも緩和されます。

 

計算された設計

日当たりの良さや風通しの良さを住み始めて感じたという声も多いです。

日当たりが悪い部屋は気分が落ち込みますし、照明のための電気代もかかります。しかも、風通しと日当たりの悪い家は湿気が溜まりやすく、カビやダニも発生しやすいです。

 

じっくり時間をかけてつくる丁寧な家づくり

ジブログデザインでは時間をかけて良い家を建てることを大切にしています。

打ち合わせから設計、材料選びの一つひとつまで妥協せずにすすめ、理想の家をつくりあげていきます。

 

家族の要望とその土地にあわせて設計された住まいは使いやすく、日当たりや風通しも細かく計算、一年中快適で過ごしやすい家になります。

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-ハウスメーカー

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年11月版】