住宅ローン審査の悩み(ブラックリスト)

ブラックリストでも住宅ローンの審査に通るか?

現在夫の年収が400万円ほどで5万5千円の賃貸アパートに住んでいます。
最近は低価格の家が出てきているので月々6万円くらいの家賃と変わらない金額で家を建てられるとチラシが入ってきます。

我が家でもマイホームを夢見て、何件かの展示場に出向いて相談しています。現在貯金はほとんどありませんが、収入額を言うと大抵の展示場でのシュミレーションでローンが通ると言われます。

しかし、いざ実際に住宅ローンを組むとなると本当に組めるのか疑問に思う事があります。それは私がブラックリストに載った過去があることと夫が就職して3年満たない事です。

夫にはブラックリストである事を隠しています。

展示場での軽い相談は良いのですが、実際の審査ではブラックリストである事が夫にもばれるのではないかと住宅ローンを組むことに踏み切れません。

通ると言われていた住宅ローンが通らなかった時、夫はなぜかと疑問に思うだろうし、相談している展示場の人にもばれるのではないかと不安です。

住宅ローンは夫の名義で組むことになると思うのですが、私がブラックリストに載った過去は関係するのか不安です。住宅ローンは3年以上同じ職場で働いた経験がないと通らない場合も多いです。

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

よく読まれている人気記事

1

はじめての家づくりで絶対に失敗したくない方におすすめなのが、 「家づくりのとびら」です。 「家づくりのとびら」は 株式会社NTTデータの100%子会社(NTTデータスマートソーシング)が運営する家づく ...

2

いざ家を建てようと思っても、 最初は何から始めたらいいか分からないもの。 どこのハウスメーカー・工務店に依頼するか、 どんな間取りにするか、家の構造はどうするか。 住宅ローンはどれを選ぶかなど、 家づ ...

3

スーモカウンターは 最近では30代、40代の利用者が 爆発的に増えているそうです。 そこには、 どのような背景があるのでしょうか。 スーモカウンターの利用者が増えている理由 住宅価格の高騰による不安 ...

© 2025 ゆかいえメモ【注文住宅】