※当サイトにはプロモーションが含まれます。

三交ホームの注文住宅の評判

三交ホームとは?

三交ホームは三交交通グループの扱う注文住宅のブランドです。
三交不動産は1955年に創立された会社で、住宅事業を開始したのは1960年頃から。注文住宅以外にも、分譲住宅やマンション、不動産仲介、オフィス、商業施設など、幅広い不動産を取り扱っています。

本社は三重県にあり、三重県・愛知県・岐阜県・奈良県の4件を中心に注文住宅を取り扱っています。
年間建築棟数は200前後とあまり多くなく、全国的な知名度も高くありませんが、地元で着実に丁寧な仕事を続けている企業です。また、母体となるグループ自体の規模は十分に大きいため、建築途中の倒産リスクや、保証が途中で途切れてしまうようなリスクは低いです。

高品質で高機能な住宅と、手厚いサポートが特徴で、安心感を求める人に人気のある注文住宅です。

●フルオーダーの自由設計
せっかく注文住宅を建てるのなら、思い通りの家にしたいのは当然です。
三交ホームならば、制約やルールに縛られることなく、自由に理想の家を追求できます。

三交ホームの住宅の構造

三交ホームの住宅は木造軸組工法です。
日本で従来から使われていた歴史ある方法で、間取りの自由度が高く、リフォーム・増改築なども行いやすいという特徴があります。

三交ホームの注文住宅の特徴は?

●全ての家が長期優良住宅に対応
長期優良住宅とは、短期間で家を壊してしまうのではなく、良いものを長く使うということを目的に作られた仕組みです。
長期優良住宅の認定を受けるためには、構造や設備に耐久性を持たせたり、メンテナンスや維持のための配所が行われていたりなど、様々な条件を満たす必要があります。

長期優良住宅に対応した住宅は、耐久性が高いだけでなく、メンテナンスなど手入れも行いやすく、まさに長く快適に暮らせる住宅になります。
さらに、長期優良住宅の認定を受ければ、住宅ローンの控除や所得税など各種税金の軽減・控除などの対象にもなります。

三交ホームの住宅は全てこの長期優良住宅に対応したものになります。

●住宅性能評価書で高評価を獲得
住宅性能評価書とは、「住宅性能表示制度」に基づいて発行されるもので、法律のもとで住宅の性能を一律に評価するためのものです。評価項目は10分野32項目に分かれており、それぞれ1点から3点で点数がつけられます。
三交ホームの住宅は10分野のうち7分野で最高得点を獲得しており、性能の高さが保証されています。

住宅性能評価書で高得点を得られることは、客観的に住宅の性能を保証するだけでなく、保険料の軽減などの優遇措置設けることにも繋がります。

●国産の木材を使用
三交ホームで使用されるのは、地元三重の木材を中心とした国産材。
コスト削減のために外国産木材に頼るハウスメーカーも多いなか、地域社会や環境保全のために地元の木材を使用し続けています。

木材の加工には、工場でまとめて加工するプレカットを採用。
現場での加工ではなく工場で加工することで精度を上げ、より正確で高品質な家づくりを可能にしています。プレカットは加工にかかる手間の削減にも繋がるため、質の良い建材を低価格で使用可能にすることにも繋がっています。

●耐震
災害の多い日本で家を持つにあたって気になるのはやはり地震への強さ。
三交ホームでは地震に備え制震ダンパーを取り付け、建物に伝わる揺れを緩和しています。
他にもホールダウン金物やアンカーボルトによって柱が揺れによって抜けるのを防ぐ工夫をしています。

●高い断熱性
住宅の断熱性を高めることは、冷暖房の効率を上昇させてエネルギーの消費を抑えるだけでなく、冷暖房による結露の発生を抑え、建物が痛むのを防止することにも繋がります。
窓からの熱の出入りを防ぐためにLow-Eガラスを採用し、さらなる断熱性の向上を図っています。

また、屋根からの太陽熱を抑えるために屋根遮熱通気工法を用いています。

●高気密住宅
住宅の省エネ性を高める上で断熱性に加えて必要なのが気密性です。
せっかく熱が伝わりにくいようにしていても、隙間があればそこから空気が出入りしてしまいます。

気密性はC値というもので表され、三交ホームの場合平均0.8、最高では0.3となっています。数値は低いほどよく、気密性が求められる寒冷地の基準が2.0ですから、非常に高レベルの気密性を持っていることがわかります。

●24時間換気システム
高気密高断熱住宅は昔ながらの木造住宅に比べて隙間が少なく、自然な換気が行われないという欠点があります。そこで24換気システムを導入することで風の流れを作り、いつでも室内の空気が綺麗に保たれるようになっています。

●火事への備え
木造住宅で心配なのが火災への備え。三交ホームの住宅は火事への備えもしっかり行っています。
例えば、壁や天井内部にプラスターボードを設置することで燃え広がりを防いでいます。

三交ホームでは省令準耐火構造を満たしているため、火災保険や地震保険の保険料も低く抑えられます。

●防水性と防蟻性の向上
木造住宅で最も注意しなければならないのが水とシロアリです。
雨漏りや結露などで木材が濡れると腐食やカビの原因となり、住宅の耐久性が急落してしまいます。さらに湿気は家を食い荒らすシロアリを招く原因となります。

三交ホームでは防水シートのほか、屋根にアスファルトルーフィングを用いたり、垂木間ピッチを狭めたりなど様々な工夫をしています。

三交ホームの価格と坪単価

坪単価は50万円から60万円ほどです。坪単価55万円の場合だと30坪で1650万円ほどになります。
注文住宅の坪単価としては平均的な価格です。
保証やサポートの手厚さや、断熱性などの機能の高さを考えると、妥当と言える価格です。

ただし、坪単価はあくまでも標準仕様から計算した目安でしかありません。
間取りや設備を変えたり、グレードを上げたりすれば価格は公表されている坪単価よりも高くなるのが普通です。
予算や費用について考える際は、坪単価ではなく見積もりをベースに考えたほうが安全です。

三交ホームの保証とサポート

注文住宅は家の完成と引き渡しがゴールではありません。その後何十年も暮らすことになる大切な住まいですから、手入れや点検、保証などが重要になります。
ハウスメーカーを比較する際は、価格や設備の内容だけでなく、保証やサポート体勢についてもチェックするようにしてください。

●検査体制
三交ホームでは住宅の品質を保つために、公的機関の検査・第三者機関の検査・自社による独自検査の3つの検査を行っています。

自社検査のチェック項目は140以上。基礎検査や上棟検査、防水や断熱施工、住宅設備など、入念なチェックを行っています。

●土地購入サポート
土地を所有していない人にとっては、土地探しも家づくりの重要なステップです。
しかし、条件に合う土地を探したり、建物と土地で予算のバランスを取ったりするのは思っている以上に大変です。

三交ホームは三交不動産による注文住宅ブランドであるため、土地探しはお手のものです。土地探しから家の完成まで手厚いサポートが受けられます。

●サポート窓口は24時間65日対応
三交ホームでは「いつでもコール24」という窓口を設け、いつでも住まいの相談に乗れる耐性を整えています。
住宅でなにかトラブルがあった際にはすぐに相談できる、非常に便利で安心です。

●30年間の長期無料点検
住宅の引き渡し後30年間は無償で定期点検が受けられます。

住宅を長持ちさせるためには、問題にいち早く気がつけることが重要です。そしてそのためには、定期的な点検が欠かせません。

●構造躯体・防水・防蟻は20年の長期保証
木造住宅の天敵は水分とシロアリです。三交ホームではこの2つに対して、20年の長期保証をつけています。

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 31歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 32歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年11月版】