※当サイトにはプロモーションが含まれます。

注文住宅

新築を購入した時の失敗や色々の事柄

我が家が家を建てた時に決めた事は、快適な家にしようと言う事と、やはり断熱は高くしようという事でした。

日本には寒い時期も多いですが、暑い時期も多く、何も感じないほどに快適な期間はそうありません。
ですので、なるべくなら断熱性を高く保つ事は、私達の理想でもありました。

その頃とても流行っていたのが外断熱なのですが、その流行に我が家も乗っかってしまいました。
とてもいい物だと思いハウスメーカーと契約をしたのですが、第三監理を依頼すると、どうも断熱が低い設計であると評価されました。

我が家はウレタンフォーム吹き付けだったのですが吹き付け分量が少なく、何故外側に吹くのかと第三監理の先生に呆れられました。

ですので、急遽ハウスメーカーを問い詰め、こちらの希望価格で内断熱も施工しろと詰め寄りました。
すると、何とか希望の価格で施工する事が決まったのです。他にも基礎断熱のやり方などでもさんざん出来る出来ないともめました。

最終的に付加断熱になったので、要するに自分達の希望したレベルには達したので胸をなでおろしました。

しかし、不満にある所はいくつかあります。何も知らないで施工されていたら全然快適ではない家を買わされたかもしれないので、住宅購入の時に第三監理に入って良かったと思います。

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゆかいえ

子供:2人(7歳、4歳) アラフォーのワーキングママ。FP2級(ファイナンシャルプランナー)。わたし自身の家づくりでは情報収集に苦労したので、これから家を建てる方に当サイトが少しでも参考になるよう情報を配信中です。マイホームに関する質問や不明点などある方は公式LINEよりお気軽にコメント下さい♪

よく読まれている人気記事

1

いざマイホーム購入のために行動を開始しようとしても、 一体何から手を付けていいかわからないもの。 土地から探したらいいの? ハウスメーカー探しが優先? とりあえず住宅展示場に行っておくべき? などなど ...

2

住宅は非常に大きな買い物なので、 どうしても失敗したくないですよね。 失敗すると貯金が大きく減り、 住宅ローンの返済はその後の家計に何十年と 大きな影響を及ぼします。 住宅購入にまつわるお金のことで失 ...

3

ゆかいえはじめての注文住宅で大失敗しそうになったアラフォー子持ちの私の体験談を初めて公開します。 29歳でシステムエンジニアの夫と結婚し、 31歳の時に子供(男の子)が生まれました。 その時にはじめて ...

-注文住宅

© 2024 注文住宅で失敗しないためのメモbyゆかいえ【2024年4月版】